第 3 回 東京・南会津サイクルトレイン

出発の朝:東武浅草駅ホーム

東武浅草駅から出発です.自走で来た人は自転車をそのままホームまで運びます.浅草まで輪行で来た人は輪行袋のままです.改札や階段,ホームには一般の人もいらっしゃるので,気を使います.駅の係員の指示に従ってすばやく行動しなくてはなりません.浅草を出発すると次に北千住に一度停車し,そこから乗り込むグループもあります.その後は会津高原駅まで列車のドアは開きません.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

3 番線 団体専用 4 両 7:43 発

ぼくらが乗る団体専用列車 "たびじ" は 4 両編成.3 番線から 7 時 43 分の発車.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

列車内での自転車の固定

列車に乗り込んだら,事前に説明を受けた通りに,自分の自転車を固定します.自分の座る席と自分の自転車を固定する場所はあらかじめ指定されていています.配置図が配付されるので,それで確認します.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

10:50 会津高原駅下車

会津高原駅で B コースと C コースは下車となります.他のコースは会津田島駅まで.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

会津高原駅前から出発

初日は,旧中山峠,七つ岳林道,山村道場,南泉寺とまわり宿へ.宿についてから,マイクロバスできらら温泉へという予定.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

峠道/旧中山峠へ

もくもくと登ります.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

峠道にて

休憩も終わって,さぁ出発.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

湧き水

湧き水をボトルにくみました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

Sat R Day リカンベントのにちさん

にちさんは,白い Sat R Day リカンベントで参加.とても楽しそう.リカンベントはぼくの Greenspeed GTX Trike,谷口さんの BikeE,飯塚さんの Speedmachine と 4 台の参加.参加者にははじめてリカンベントと一緒に走ったという人もいました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

石灯籠

さわれば体の痛いところがなおるという,ありがたい石灯籠に皆でさわりまくりました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

南泉寺

にちさん,ありまさんと記念撮影しました.ここ南泉寺では,何人かは鐘をつきました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

登り坂ではサポートカー

楽しみ方を知っている人は,つらい登り坂は,サポートの自動車におまかせ.南泉寺の後,宿までの道のりの途中から,いい感じの登り坂がありました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

お風呂上がりに牛乳を飲む まきさん

宿についたら,すぐに"きらら温泉"へ.マイクロバスで乗り付けたのですが,大人数で押し掛けたので,お風呂はちょっと混雑ぎみに.風呂上がりに自販機で地元の牛乳を買って飲みました.牛乳を飲む時は片手を腰にあてましょう,基本です.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

宿:六名館

1 部屋に 6 名宿泊だから,六名館.ぼくはこっちの宿でした.温泉から帰ったあとは,2 つの宿にそれぞれ戻って夕食をとりました.懇親会となりました.親睦会は,もう一つの宿,ツムットでおこなわれました.六名館の朝食はパンでした.あまったパンをつつんでもらいました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

水田

今年は稲の発育が遅めだったとか.水田がきれいでした.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

赤土峠

日曜日は,まず赤土峠から.この日は時間的に余裕があまりないので,サポートの自動車の利用をすすめられます.飯塚さんは愛車と一緒に自動車が牽引するトレーラに乗ってました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

戸赤の田園

赤土峠を越えて,また田園風景の中を走ります.この後,中山峠の入り口で,自動車で大内ダムへ直行するグループと,大内宿へ自走するグループの二つに分かれました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

中山の大ケヤキ

中山峠を越えて,下ったところに,とても大きなケヤキの木がありました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

大内宿

自走で大内宿に到着.大内ダムへ行ったグループと再び合流して,大内宿の蕎麦屋に入り昼食です.前回は食べきれないほどの料理が出たのですが,今回はほどほどでした.昔の建築物が保存されている大内宿.いろいろなものが売っていて,ぼくらはもっぱら食べ歩きでした.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

会津鉄道トロッコ列車

大内宿の後は湯野上温泉へ行き,温泉で汗を流しました.湯野上温泉駅から会津鉄道のトロッコ列車に乗り込んで,会津田島駅まで.自転車は貸し切りの専用車両に積み込みました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

サイクルトレイン / 帰りの車内

会津田島駅で,会津鉄道から東武に乗り換え.貸し切りのサイクルトレインで,東京に向かって.帰りの車内も大盛り上がりで,皆で歌ったりして.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

北千住着

北千住駅に到着.一部の人はここで降ります.そして次の停車駅は終点の浅草駅.スタッフの皆さん,どうもありがとうございました.浅草駅から,方向が同じになる人同士で誘いあって自走で帰りました.

WorldNet キーワード

RDF メタデータファイル

[詳細データを隠す]

メタデータ,RDF などについての参考 URI リスト


おのひろき onohiroki@cup.com
TrackBack