2003 年 12 月の履歴(もしくは日誌)


2003 年 12 月

12 月 9 日 GPS のデータ

RNA の FOAF の不満足な点

RNA 1.8 は「RNA::Personal RDF Suite」って名乗っていますね.もはやアンテナという呼び方に適合しないのでしょうか.
さてはて,RNA 1.8 の生成する FOAF について気になる点をもうひとつ.いくつかの要素を省略しましたが,RNA は rdfs:seeAlso を使って,foaf.cgi の URI を示します.

<foaf:Person>
<foaf:name>Hiroki ONO</foaf:name>
<rdfs:seeAlso dc:title="ACSH" rdf:resource="http://onohiroki.cycling.jp/antenna/rna/foaf.cgi" />
<foaf:Person>

RDF モデルでは,主語[人]の情報が rdfs:seeAlso の URI で得られるってことになります.

ところが実際はその URI にアクセスするとユーザログイン画面がでます.ログインすれば FOAF 編集画面になります.これは RDF のモデルとして考えて,破綻していると思います.その URI で[人]の何らかの情報が得られないと...
それともログインすれば FOAF の編集画面になり,[人]の情報が表示されるから良いって事でしょうか?

foaf.cgi にアクセスすると,まずその人のプロフィールが表示され,ログインのためのフォームも同じ画面に表示されているというのなら,RDF モデルとして問題ないのかな.

ただ rdfs:seeAlso で示すリソースが RDF/XML でなければならないというわけでは無いようです.これについては以下で議論されています.

それにならえば,<rdfs:seeAlso dc:title="ACSH" rdf:resource="http://onohiroki.cycling.jp/antenna/rna/foaf.cgi" /> は <rdfs:seeAlso dc:title="ACSH" dc:format="text/html" rdf:resource="http://onohiroki.cycling.jp/antenna/rna/foaf.cgi" /> とでもしますかね.

いやいっそ foaf.cgi でDTD なしで RDF/XML を埋め込んだ XHTML を返すというのはどうでしょう? その時にコンテンツネゴシエーションして,ユーザエージェントが Content-Type: application/xml を受け付けるなら application/xml として返すとか.

現状では RNA が FOAF Explorer にリンクするようになっているけど,FOAF Explorer 側で rdfs:seeAlso で指定される foaf.cgi を解釈できなくてエラーになります.

RNA の foaf.cgi の問題だと思うところ:

  • ログインページなどが整形式 XML になっていない
  • ログインページなどが Valid XHTML になっていない
  • rdfs:seeAlso として示した URI からは RDF モデルとしての主語の情報が得られるべきだが,それを満たしていない

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20031209n3 TrackBack

更新情報

[ 上に戻る]