2004 年 2 月の履歴(もしくは日誌)


2004 年 2 月

2 月 7 日

PHS カード型端末が使えるダイヤルアップルータ

PHS の CF サイズのカード型端末が使えるダイヤルアップルータとして,TDK LAK-AP011R ってのを使って来ました.これは無線 LAN にも対応しています.買ったときからすでに市場から消え去る直前というもんでした.それが調子悪いなって思っていたら,動かなくなってしまいました.

ぼくは,DDI ポケットの AirH" を使って Internet 接続しています.このダイヤルアップルータを介して,複数のコンピュータを同時に Internet 接続していました.不満な点は無線 LAN の規格が古くて,十分なセキュリティが確保できない事.それでも,普通に Ehternet 接続で使っていたんです.

まぁそれが壊れても,iBook では USB アダプタを使って AirH" が使えるので良いのですが,やっぱり不便だなって思っていました.

したら,職場で S 氏が,「おのくん,AirMac ベースステーションいらない?」なんて言って来ました.なんでも懸賞で当たったそうで.ぼくはそれを 15,000 円で譲ってもらいました.

それがあっても PHS カードは使えません.Ethernet の LAN と PHS を接続するものが必要なんです.それで Rooster を買う事にしました.これは,サン・コミュニケーションズの AirH" のカード型端末に対応したダイヤルアップルータで,Ethernet で LAN に接続でき,LAN で接続された機器に Internet 接続を提供できるんです.

値段から考えて,LAN から PHS カード型端末で Internet 接続するなら,これがベストだと思いました.こういう製品はあまり種類が無いし.

で,全部そろったので,AirH" + Rooster + AirMac Extreme ベースステーション という組み合わせで使っています.ぼくの iBook は PC カードスロットが無いので,AirH" のカード型端末は USB アダプタを介して接続しなくちゃならないのですが,無線 LAN 接続になると,iBook につなげるコードは電源だけになります.それだけの事でも思ったよりも使いやすいです.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040207n4 TrackBack

更新情報

[ 上に戻る]