1999 年 11 月・12 月の履歴(もしくは日誌)


履歴(もしくは日誌)のインデックス

1999 年 12 月

1999 年 11 月


12 月 21 日 ヤビツ峠とエクシーレ

この welcome ページを更新するのはすごく久しぶりですネ.どうもどうも

そう 12 月 1 日に NTT DoCoMo からエクシーレ が発売されました.これは単体で Internet に無線接続してメールと web ブラウズができるのです.実は携帯電話のパケットデータ通信を利用していて本当の主な機能はエクシーレどうしでの Interenet ではないメールやチャットだったりするようです.ぼくは単体で Internet 無線接続というのに惚れて発売日に買いに行きました.1 日はドコモ直営店だけの販売で実際にドコモショップで買えたのは翌 2 日でした.契約でいろいろもめたりしましたが,無事に手に入れることができました.ホプムンインターネットの web メールサービスや iモード用の通勤ブラウザというサービスを利用して便利に使っています.ちなみにエクシーレどうしでの Live サービスでのやりとりをやったことないのがちょっと残念.ちなみにぼくのエクシーレの番号は 090-8649-8551 です.

18 日の土曜日には BD-1 でヤビツ峠に行きました.今回は BD サイクリングクラブの仲間と一緒に行ったのです.すっごく楽しかったです.

更新情報

11 月 19 日 八ヶ岳有料道路

11 月 13 日にはサイクルスポーツセンターに大学の時の研究室の仲間と遊びに行きました.5 km サーキットに BD-1 を持ち込もうとしたら 24 インチ以下はダメだと断られました.せっかく持っていったのに.規則なんだってさ.仲間とタンデムに乗ったり,おもしろ自転車コーナーで Side By Side タンデムとかセミリカンベントタンデムっぽいやつとかに乗ってそれなりに楽しみました.

そして 11 月 17 日.ぼくはしし座流星群をとらえるために 16 mm F2.8 の対角魚眼レンズと 28 mm F1.9 の広角レンズを用意して,清里のとなりの野辺山高原まで出掛けてきました.けっきょく天気が悪くて流れ星は一つも見ることができませんでした.

1 泊 2 日の日程だったので,2 日目は午前中サイクリングすることにして野辺山から小淵沢まで八ヶ岳有料道路を走りました.さっそくこの事は別にページを作って書きました.上り下りのあるコースを Sat R Day リカンベントで走るのは始めてだったけど,楽しかったです.

更新情報


11 月 17 日 水星の日面通過

水星は太陽に一番近い惑星です.地球から太陽を見ていると,たまーに水星が太陽の前を横切ることがあります.水星の日面通過.はじめてみたのは高校生の時でした.それからもう一度見て,今朝は 3 度目となるかと思ったんですが,曇っていたのでダメでした.せっかく小さな望遠鏡を用意したのに.確かに今日だと思ったんだけど,あまり話題になからなかったみたいですね.

そして明日から野辺山に出掛けて,しし座流星群の星が流れるのでも眺めて湖ようと思っています.カメラを据えつけて写真も撮ってみようと思います.沢山流れるといいのですが.

先日ハンディ GPS を買いました.GARMIN GPSII Plus という奴です.二回り多きな携帯電話といった感じで,液晶画面には,現在位置が緯度と経度で示されます.移動速度,平均速度,最大速度,移動距離が表示されます.目標を登録しておけば,目標の方向と目標までの距離も出ます.ですからあらかじめルートを設定しておけば簡単なナビゲーションも行えるわけです.自転車用にちょうどよいと思ったのです.結構自転車でのツーリングに使っている人も入るみたいですよ.アメリカから通販で $200 でした.

高崎でのリカンベントサイクリングクラブのミーティング,多摩川での BD サイクリングクラブの走行会,そして大阪国際自転車展とかそのときの走行会.web ページにかかなくちゃって思っていることは沢山あります.その他にもページを作りますと約束したものも沢山あります.web ページは更新が命ですから,がんばらなければならないのですが,やはりできることにも限界があるのです.と,いうわけで最近更新をさぼっていますが,また気が向いたらやります.長く続けて行きたいので,だらだらなペースになっても見捨てないでくださいね.
運営しているメーリングリストの登録時のメールはもちろん,個人宛でもらっている沢山のメール.ちゃんと読んでいますが,すべてにちゃんと返事を書けていません.せっかくメールを下さっているのに,まともに返事も書けなくてごめんなさい.


11 月 8 日 大阪国際自転車展 第三報

11 月 7 日 大阪国際自転車展会場前で BD サイクリングクラブのメンバーで集まった.集まったのは BD-1 や Brompton, ヘリオスといった小径折り畳み自転車.BD サイクリングクラブは折り畳み自転車で一緒には知ろう!ということでメーリングリストをやっているグループだ.

午前中は展示会会場に.ミズタニのブースの BD-1 の前でとりあえず記念撮影.その後はばらけて各ブースを回る.

会場内で超小径でフレームも極小さい Robin というきっとモデルをデモしている OGYAN さんに出会う.やはり BD サイクリングクラブのメンバーも数人まわりを取り囲んでいる.しかし Robin は面白い自転車だ.大人も子供も乗れることにすなおに喜んでにこにこしている.

自転車専科さんのブースで,Folding Bike Fun の しのさんの設計の折り畳み自転車を発見.パンフレットも置いてあった.以前見せていただいたときには,まだ特許の手続きも終わっていないから非公開だということであったが,今回はフレームに Pateted って書いてあった.パンフレットには「折り畳み自転車の企画・設計・販売 STUDIO T4」とあった.

いったん昼食をとった.12 時に待ち合わせということだったのだが,遅れて行ったためか,一緒に歩いてきた人達以外は現れなかった.12 時をすぎていたし.5 人で昼食をとり 14 時に再集合.この時点では朝の 9 時よりも人数が増えて 15 人以上になったのでは?.相変わらずいいかげんで参加者の把握がいいかげんなおのひろき(笑).

とりあえず近くの公園に.そして次にどこにいくかというはなしになって,パーツを安売りしている自転車店に行こうという話になった.そこまでは地元メンバーが先頭にたって移動.市街地を一列になって走ったが,それもまた楽し.その自転車店ではそれぞれ買い物を.自転車のグリップを購入してさっそく交換なんてことも.一応その場で解散.tomoko さんと おださんは折り畳み自転車専門店の Lo-Ro へ.そしてそれぞれはそれぞれの都合で帰路を.すると 5 人ほど残ったので,この少人数ならとぼくらはにいくらさんの知っている喫茶店へ.おのひろきは一人でケーキを食べる(笑).3 日目にして Hello2525 さんには甘い物好きだとばれてしまった.

その後,すっかり暗くなって適当な JR の駅まで Night Run.先頭を矢野さんつぎは Hello2525 さん,そしてぼく.アベレージ 30 km/h 35 km/h max くらいの高速ナイトランはごきげんだった.ハブダイナモ威力炸裂!

矢野さん@Brompton は速かった.今回の大阪はなにかと Brompton の魅力を見せつけれた.会場の中をごろごろ引いてまわり,簡単に輪行し,そして走っても速い(エンジンがいいのだ!).ぼくはこのラストの Night Run がすっごく楽しかった.

こうして大阪での休日が終わった.いろいろな人にあっていろいろ良くしてもらって,とても充実した 3 日間だった.

そしてまだぼくは大阪にいる.月曜日は大阪での仕事を済ませてからここを発つことに.今回はぼくの PowerBook Duo はトラブルなく機嫌が良かった.デジタルカメラの画像はここで作業するのはちょっと辛いので,やはり自分の部屋に戻ってからだ.それから自転車展のページを作るとしよう.


11 月 7 日 大阪国際自転車展 第二報

5 日初日から大阪入り.初日は Hello2525 さんと待ち合わせて会場へ.会場で矢野さんと合流.会場を一回りして一番印象に残ったのはミズタニ自転車のブースの M-5 citymate compact.折り畳みリカンベントで BikeE のようなコンパクトロングホイールベース.

二日目は Brompton 乗りのじゅんこさんと2人で会場をまわった.オートD の自動変速の付いた参考出品のトレンクルは 10 kg くらいと重かったが,トレンクル 6500 はやはり軽いと感じるそうだ.Brompton は彼女にとって車のトランクへの出し入れとかでも重さを感じるとか.MTB にも興味のあるじゅんこさん.キャノンデールの RAVEN の軽さにはぼくもびっくり.
じゅんこさんとは昼食後分かれて,午後から @NIFTY の自転車フォーラムに参加していた Hello2525 さんと合流.そして宿野輪転堂の OGYAN さんと一緒にいると矢野さんから電話連絡を受けて,Hello2525 さんと OGYAN さんに会いに行った.今回の作品のミニベロキット TSUNODA Robin の完成車に試乗させてもらう.おもちゃのような(というかそのものな)自転車だが身長 170 cm ほどのぼくがちゃんと乗ることができた.
トライクな鎌田さん,Folding Bike Fun な しのさんともお会いできた.OGYAN さんも交えてリカンベントについて語り合ったりした.

ミズタニ自転車では BD シリーズようのオプションなどを多くだしていた.参考出品のものもある.新型のキャリアや泥除け.折り畳みで一番の話題は英国製の Brompton T5 の取り合え使いがはじまり 128,000 円という値段ででることだろう.台湾製は 67,500 の T5 と 67,000 円の L3.リカンベントは初日は Sat R Day リカンベント,Rans Rocket,M-5 Compact の 3 車種.2 日目は Sat R Day は展示されていなかった.Rans Rocket は手続きなどの遅れで実際の発売はまだまだ遅れそう.

矢野さんが水谷専務に Brompton のブレーキをダブルピポットの物に変更するべきだと提言.矢野さんの愛車にインストールしてある部品を見せて説明したところ,そのブレーキのメーカがとなりにブースを構えていて,水谷専務はさっそくブレーキメーカの人を捕まえて商談に.その後生産もとも会わせてミーティングが行われたそうな.そのうちにこの日の矢野さんの提言が実際に反映されることだろう.

ハブダイナモはシマノのクイックレリースレバー付きのインター・L とサンヨーのものを見つけることができました.それそれの担当の人にぼくのハブダイナモに対する思いを伝えてきました.もっとツーリングスポーツをターゲットにした製品を出して欲しい!どちらからも負荷が 30 km/h で何ワットかとかいった細かい数字は得られなかった.サンヨーさんではハブダイナモが普通になれば,なにもストレスも感じずに発電できるので危険な無灯火運転を減らすことができると説明してくれた.

ブリジストンのブースにはモールトンの古い自転車が展示されていた.博士と提携するそうで,博士の技術とアイディアを行かした新しい自転車を開発していくそうだ.

アドバンテクの 3 輪 QUIS-QUIS.ラッキーなことに試乗させてもらえた.リカンベントではなく普通の自転車のようなポジション.前が 2 輪のパラレルリンク付き 3 輪.3 輪とも接地したまま,車体と 3 つのホイールを傾けることができ,スムースなコーナリングができる.パンフレットにある銀色の試作品らしき物は BD-1 を改造しているのではないか?

最終日の 7 日は BD サイクリングクラブのミーティングがある.


11 月 6 日 大阪国際自転車展 第一報
  1. ミズタニ自転車 折り畳みリカンベント M-5 Citymate Compact を参考出品.ちかぢか取り扱う予定.16 万円前後か?
  2. 英国製のBrompton T5 (ダイナモランプ付き,キャリアブロック無し)が 128,000 円.お買得!
  3. 台湾製 Brompton T5 キャリアブロック付き 87,500 円,L3 キャリアブロック無し 67,000 円.
  4. 日本に 7 台目の Sat R Day リカンベントはミズタニ自転車の展示用.黄色,下ハンドル,一番安価な構成.
  5. kyoko さんがミズタニ自転車の折り畳み自転車のカタログに登場.
  6. BD-1: スコッチブライトを止めて鏡面仕上げのようなハイポリッシュに.LX 9 speed システムと LX ブレーキ マクシス新タイヤ 128,000 円
  7. BD-1C: 8 速 ジュエルドホワイト 95,000 円
  8. BD-1 Colors: 8 速 11,000 円 RIME/SATRAWBERRY/TANGERINE の 3 色のみ
  9. BD-2000; 限定 50 台 200,000 円 8 kg 台 黒色 札には 9.2kg と書いてあった
  10. BD-1 用アジャスタブルアヘッドステムは BD-1 と同じ角度
  11. BD-1 用支柱付き泥除け試作品の展示
  12. ランズロケットはまだ発売の準備が整っていない.M-5 Compact の方が先に販売される見通し
  13. BD-1 用にローライダ(前輪のキャリア)が登場予定.フォークにはそのためのボルトをねじ込むねじ穴が追加予定
  14. シマノ: クイックレリースレバー付きのネクサス快テック・インターLを展示
  15. シマノ: 新型フライトデッキはタイヤ周長さ 1400 mm から
  16. シマノ: SORA というロード用廉価グレードで新しい解除方法のデュアルコントロールレバーを採用

11 月 2 日 多摩川サイクリングロードに小径折り畳み車の集団

明日は,多摩川サイクリングロードを走ります.雨降らないといいんだけど.BD サイクリングクラブのメーリングリストで呼びかけて集まるのです.20 人くらい集まるのかな.@nifty なんかの自転車フォーラムでは,いろいろなオフ(つまりネットワーク上ではなく実際に集まること)がいろいろ開催されています.本当はそういうのに参加するのがおすすめですが,とりあえず折り畳み自転車を買ったけど,サイクリングってほど走っていないという人に走る機会を提供できたらなぁと思って「サイクリングクラブ・メーリングリスト」なわけです.

そして金曜日からは大阪に出掛けて,大阪国際自転車展を見物してきます.

月刊誌サイクルスポーツの 11 月号に,まんぼうさんと一緒にリカンベントにまたがっている写真が乗りました.この号は片岡さんやプーさんも Sat R Day リカンベントにまたがってそれぞれ別の記事の中に写真が乗っているというリカンベントサイクリングクラブにとって記念号みたいな感じになりました.小径折り畳みスポーツ車の特集号でもあり,なかなか読みごたえのある一冊です,買いましょう(笑).

壊れた Sat R Day リカンベントですが,新しいパーツも届いてなんとか乗れるようになりました.

ハブダイナモ付きの前輪に変えたら,サイクルコンピュータが動かなくなったと騒いでいたのですが,もう一度ちゃんとセッティングしたらちゃんと動きました.お騒がせいたしました.


[ 上に戻る ]


おのひろき onohiroki@cup.com