2003 年 11 月の履歴(もしくは日誌)


2003 年 11 月

11 月 6 日 自転車のような

@nifty の自転車フォーラム

その昔 NIFTY-Serve というパソコン通信がありました.パソコン通信というのは,パーソナルコンピュータにモデムをつなげて,電話回線を利用して,サービス会社のホストコンピュータと接続して,コマンドを使ってテキストデータをやりとりするような仕組みです.電子メールもそのパソコン通信の会員同士ではやりとりできました.皆でホストコンピュータに接続して,それを介してコミュニケーションをとったんです.

NIFTY-Serve では,それぞれのコミュニティにフォーラムっていう名前を付けていました.自転車のコミュニティなら,自転車フォーラムです.

もちろんコンピュータのような話題を扱うフォーラムはとても活発だったのですが,自転車のような話題を扱うところも活発で,とくに自転車フォーラムでは定期的に集まって一緒に走ったりするので,コミュニティとしてしっかりしたものでした.

ネットワーク上でのフォーラムの利用を,オンラインミーティングと呼び,それに対してネットワーク上でない会合を,オフラインミーティングと呼びました.今でも,皆で集まる事を「オフ」という人がいますが,これはオフラインミーティングの事ですな.
まぁ Internet が普及する前は,パソコン通信ってものがあったのです.

とても良いコミュニティが沢山あった NIFTY-Serve ですが,Internet が普及するにつれて,フォーラムは以前ほど重要ではなくなったようです.パソコン通信環境でのコミュニティをうまく Internet 上に移行できなかったと言ってよいと思います.

自転車フォーラムは,2003 年 7 月に以前からあったパソコン通信環境のフォーラムを閉鎖して,Web フォーラムと呼ばれる,Web 掲示板のシステムに移行しました.
機能的にもセキュリティ的にもかなりお粗末な環境で,個人の Web ページに設置されている Web 掲示板や,インターネットサービスプロバイダが提供している無料メーリングリストサービスと比べて,あまりメリットを感じられないサービス内容です.特にコミュニティの活動を支援するような仕組みが用意されていないのが残念なところです.
それでもパソコン通信の時には,NIFTY-Serve(現在は @nifty) の会員でないとアクセスできなかったフォーラムが,Web フォーラムになって @nifty の会員でなくてもほとんどの会議室 (Web 掲示板) が閲覧できるになるという,良い点もありました.

が,しかしそれももう終わりです.
11 月 6 日になって,十分な説明もないままに突然ほとんどの会議室が,会員以外からは閲覧不能になってしまいました.
サイクルフォーラムマネージャーの百野さんから以下のようなアナウンスがありました:

当フォーラムの掲示板を、個人情報保護とメンバーの皆様に安心して発言して頂くために、@nifty会員なら閲覧出来る状態とさせて頂きます。

引用終わり.

突然でした.説明も不十分なまま,運用形態が変わってしまったのです.安心して発言できる場ではないとぼくは感じました.

かつては充実していたのに,今はその勢いはないと感じます.過去の人的な資産で食いつないでいるような印象.なんかただ残念な感じなのです.

Web フォーラムに移行して,誰でも閲覧できるようになったのは画期的な事でした.が,やっぱり会員限定に逆戻り.しかも,以前と違って会員限定にしていても,どんどんメンバーが増えるような状況ではないと思うのですが.

結局は開かれた場所での,ある程度の規模のコミュニティを目指すのではなく,閉ざされた極身内の仲良しコミュニティの方向に向かう訳だと思います.仲良しコミュニティなら,個人が設置する Web 掲示板で十分だと思うんです.結局方向性を見失ってしまっているのだと思います.

TrackBack

[ 上に戻る]