2003 年 12 月の履歴(もしくは日誌)


2003 年 12 月

12 月 21 日 掲示板に RSS を

RSS を基本にした分散掲示板(3)

この話題に対していくつか反応があったので,その反応です.
まず,Web ページがかなり普及しているので,Web ブラウザで閲覧できるコンテンツが人気があるのと当時に,個人がコンテンツを公開するときに HTML 文書が基本になっているという現状があります.それ故に Web 掲示板というものが普及しているのでしょう.でもぼくは Web 掲示板がきらいです.あちこち見てまわるのがとても非効率的だからです.

いわゆるアンテナという更新時刻情報付きのリンク集経由で掲示板をあちこちみることによってある程度の効率化ができたのですが,それでもまだ不満がありました.

NNTP による news は?

悪くないけど Web 掲示板ほど普及しませんでした.

独自の XML による掲示板のデータの配信は?

そんなもんが普及するのを待ってられません.

RSS による掲示板のデータの配信は?

すでに RSS リーダがあり読み手の環境が整って来ています.Web 掲示板を運営している側は,Web 掲示板の CGI が RSS 配信に対応したものに置き換えれば良いだけです.

投稿は Trackback ってのは,ちょっと悪のりでした.どんな方法でもかまわないです.

まだ RSS リーダを使っている人は極一部です.でもこれからもっと普及すると思います.Opera が RSS リーダの機能も取り込もうとしているのは,とても面白い試みです.Windows の次期バージョンでも RSS リーダの機能が用意されるって聞いていますし.

RSS がこれから普及するだろうから,現在のあまり便利ではない Web 掲示板も RSS に対応すると良いだろうなってことです.

Web 掲示板の RSS に要約を含ませるか記事全文を含ませるかについて:

  • 掲示板で,記事のタイトルが,十分な意味を持っている例をあまり見た事がない.実は記事に適切なタイトルをつけること自体が難しい.それ故にタイトル意味だとあまりうれしくない.
  • 要約でも良いが,きちんとした要約を自動生成するのはむつかしい.掲示板などのように,いろんな人が書き込む記事は,記事の意味を追わないと,有用な要約を得るのは難しいのではないか.

「RSS を基本にした分散掲示板」の話題について言及しているところ:

RSS で掲示板のデータを配信するのに,記事の数は問題ぢゃないし,記事の全文を含ませることも問題ではないでしょう.必要なら配信する CGI 側でいろいろオプションを用意すればいいんだし.

ちなみにこれはセマンティック Web の話ぢゃなくて,不便な Web 掲示板がどうにかならないかって話.そういう視点で考えても RSS には利用価値があると思います.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20031221n1 TrackBack

[ 上に戻る]