2004 年 1 月の履歴(もしくは日誌)


2004 年 1 月

1 月 13 日

リカンベントについて

自転車のタイプに,リカンベントといいうのがあります.これを言葉だけで説明するのも難しいし,リカンベントと他のタイプの自転車の違いを的確に説明するのも難しいですねですね.

  • リカンベントは速い?
  • リカンベントは効率的?
  • リカンベントは楽?

リカンベントとは言ってもさまざまな車種があり,特性はそれぞれ.ただ,乗っていて楽しい事は確かです.まぁリカンベントでない自転車に乗っていても楽しいですから,乗って楽しいのがリカンベントの特性ってのも違いますね.

自転車のお話 : いわし御殿 日誌 -北国tvからリカンベントについて言及している部分を引用します:

構造上空気抵抗が少なく、重心が低い。
さらに普通の自転車をこぐとき、足の太ももの筋肉しか使わないが、リカンベントなら足全体を使えるため、楽らしい

引用終わり

確かにリカンベントは空気抵抗は少なくなります.リカンベントは,他のタイプの自転車と使う筋肉が若干違うようです.それは乗車姿勢が違えば足の筋肉の使い方が違う訳で.普通の自転車をこぐとき、足の太ももの筋肉しか使わないというのは間違いではないかと思います.リカンベントなら足全体を使えるというのもどうかなぁ.

さらに質問の部分を引用します:

  • どんな部品を使っているのだろう。
    (壊れてもすぐ直せる?Shimanoが参入してくれれば安心なんだけど)
  • チェーンの配置とか無理してると思うんだけど。
    (あんなに長くて大丈夫?てか、あんな長いの売ってたっけ?2〜3本つなげたのかな?)
  • フツーの自転車と違ってダイヤモンド型のってないんだね。
  • 部品は,特殊なパーツとしてチェーンデバイスなどもあるけど,マウンテンバイクとかロードレーサのパーツがそのまま使われている部分が多くて,特に心配ないです.ぼくのリカンベントは,いずれもシマノのパーツもふんだんに使われています.

    特殊な部品であるシートとかなんかは,メーカからパーツ取り寄せですね.

  • チェーンが長いと,掃除するのが面倒だとか,交換するときの費用がかかるとか?

    チェーン交換では,2 箱チェーンを買って来てつないで使います.車種によってはもっと必要になるのもあるでしょうね.

    変速については,チェーンが長い方がチェーンのねじれが少なくて無理がないですよね,きっと.

  • ダイヤモンド型フレームだったら,それはリカンベントぢゃないのでは無いかと思ったのですが,そもそもダイヤモンド型フレームって定義はどうなっているんでしょう.車種によってフレーム構造はまちまちですね.ロードレーサのように,レースのための規定の中で作られているものぢゃないですから.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040113n1 TrackBack

[ 上に戻る]