XHTML と CSS について
web ページを書くときに重要なこと
まず一番に文章,最後にレイアウト
web ページのコンテンツで重要なのは,まず一番に文章だと思っています.だから文字だけ読み上げた時に訳が分からなくなるような事がないように気をつけています.そして次が画像.やはり言葉で説明するよりも写真を一枚見てもらった方がはやいということは良くあることだと思います.写真は言語を越えて伝わりますしね.
そしていろいろ大切なことがあるのでしょうけど最後になるのがレイアウトです.
古いブラウザとレイアウト
レイアウトの見た目の美しさよりは,どのような User Agent (ブラウザ) から見ても,内容が分かるっていうことが優先されるのはもちろんです.ブラウザによっていろいろ違ったレイアウトになってしまっても仕方がないと思います.むしろアクセスする環境が違ったら,それに応じたレイアウトで表示されるべきだと思います.
HTML のルール
ルールにのっとってお行儀良く HTML を使うことも大切だと思います.これは一度書いた web ページの寿命を長く保つにはとても大切だと思っています.どのようなブラウザでもきちんと情報が伝わるようにページを書くには,レイアウトと分離した方が分かりやすいはずですし,HTML を書くときも一定のルールにしたがっていれば,あとから加工するのも簡単だと思うのです.
ぼくの場合は CGI によって普通の web ページを iモードや EZweb に対応する為に変換をかけるようにしていますが,それもページが一定のルールで記述されていることや,画像が表示できないようなブラウザに対しても配慮をしてページを書いてきたことによって,なんとかうまく行っているのです.
どのようにして書いてきたか/これからどこを目指すのか
はじめは,本当に簡単にテキストエディタを使いました.
次にクラリスホームページというページエディタを使いました.これは書き出される HTML の品質が非常に悪かったので,Jedit というテキストエディタに移行しました.Jedit の環境ではマクロを使って,タグの入力などはある程度自動化されているので,いつも決まった形式でページを書くぼくには十分でした.
テキストエディタで書くようになってからは HTML 4.0 のルールにしたがって書くということを強く意識するようになりました.その後 iモードや XHTML 1.0 などが出てきて,興味があったのでそれらにも取り組みました.
XHTML 1.1 では HTML 4.0/XHTML 1.0 よりさらに見た目に関係する部分を分離するというのが強く出ています.たとえばぼくが見た目の為に使っていた align などが消えてしまいました.これは,画像の横にテキストを回り込ませるようなレイアウトの為に使っていたのですが,XHTML 1.1 からはスタイルシートで記述するようにしなければならないらしいのです.
そこで,今後はスタイルシートを取り入れていくことにしました.スタイルシートに対応していない古いブラウザでも(しょぼいレイアウトですが)それなりに表示され,新しいスタイルシートに良く対応したブラウザでは(ぼくのセンスの範囲で)きちんとレイアウトされたページが表示されるように.
ブラウザによって見た目は違ってきてしまいますが,それはそれであたりまえ.それでよいではないかと思うのです.
2001 年 2 月からスタイルシートを使ったページ作りに移行します.
2001 年 2 月 5 日
Interner Explorer 4.5 for Macintosh の XHML への対応の問題
XHTML でページを書いてみたところ,Macintosh 版の Interner Explorer 4.5 ではページをきちんと表示できないという問題が発生しました.それから XHTML 1.0 でページを書くときには,ちょっとだけ XHTML 1.0 の仕様に合わないごまかしをして Macintosh 版の Interner Explorer 4.5 でも表示できるようにしてきました.
2001 年 2 月の時点では,まだ XHTML で書かれたページ自体が少なくて,他の人がどうやって対処しているのか参考にできる例はあまり無かったのですが,気が付くと最近では XHTML でかかれたページも増えてきていますね.そしてほとんどのところは Macintosh 版Interner Explorer 4.5 は 4.51 もしくは 5.0 以降の新しいバージョンにアップグレードしてもらうしかないって事で特に対策をしていないようです.
そんなこんなで,ぼくも XHTML 1.0 の仕様に合わないごまかしをするのをもう止めて,よりきれいな XHTML を書くようにしたいと思います.
参考:
- The Web KANZAKI > XHTMLの書き方と留意点 > 一部ブラウザとの互換性の問題点
http://www.kanzaki.com/docs/html/xhtml1.html#mac-ie
2001 年 2 月 5 日
web の難しいところ
単に HTML/XHTML の文法チェックで良い点数が出たり,エラーがでないようにするってことは,やればなんとかできるようになりました.CSS については,いまだに良く分かりません.なんとか見た目をコントロールしていますが,よく分かっていないで使っているので,実はいろいろ問題があるかもしれません.
HTML の文法の他にも考えるべきことがありますね.ユーザビリティ,アクセシビリティとか.
web デザインっていったら,ユーザビリティやアクセシビリティは当然確保した上で,HTML 及びスタイルシートなどの文法的に正しくて,それでいてレイアウトもかっこいいっていうことであって欲しいです.レイアウトつまり見た目がかっこよければデザインってのは違うぞって思います.
現在の課題はユーザビリティと CSS.特に CSS はなんだか良く分からなくて苦労します.HTML のマークアップのしかたとかもまだまだ十分でないなって思います.
2001 年 10 月 24 日