2001 年 1 月の履歴(もしくは日誌)


履歴(もしくは日誌)のインデックス

2001 年 1 月

1 月 31 日 ステム無償交換

r & m BD-1 シリーズを扱うミズタニ自転車でステム無償交換を始めました.BD-1 のハンドルを固定する部分は,昔は 1 本のボルトで閉めるタイプでしたが,今は 2 本のボルトで固定するようになっています.1 本のボルトでとめる旧タイプでは,増し締めしたりハンドル交換をしたりしたときに,固定部にストレスがかかってしまいます.それで現在は 2 本のボルトで固定するタイプになっているのだと思います.これならハンドルの交換も簡単で確実です.旧タイプでは必ず交換しなければならない訳ではありませんが,ハンドル交換をしたひとなどは,ヒビが入ったりしていないか点検が必要だと思います.今回無料で旧タイプを新タイプに交換してくれるということなので,せっかくだからぼくも交換したいと思います.

ぼくのステムはトラブル無いですが,トラブルの報告を聞いたことはあります.

NTT ドコモで,HTMLサブセット形式で作成された,iモード対応の一般サイトが扱える,PHS を 2 月に発売するようですね.でもそれについての技術情報の公開が遅れているようですね.User Agent 名を知りたいです.

更新情報


1 月 30 日 名字

データベースなどで,なまえの姓名が分離していないと嫌な感じですよね.だから名字と名前の間に手作業でカンマ「,」を入れようって話になったんだけど,すげー大変そうではないですか.他の人は取り合えず名字は 2 文字ってことにして,一括でカンマを入れてから,手作業で修正しようと言ったんだけど,ぼくは名字データベースを参照してマッチングによってそれを行おうって言ったのです.そんなデータが何処にあるんだってことで,Internet を検索してみましたら,やはりありました.5 万件以上の名字がメジャーな順にソートされているというデータファイルがダウンロードできるようになっていたのです!

いやーすばらしい!ってんで,MacJPerl でスクリプトを書いてみました.まぁだいたいはうまくいきます.ただ 1 文字の名字よりは 2 文字の名字,2 文字の名字よりは 3 文字以上の名字ってルールでマッチングしたので,「小野島子」さんは「小野島,子」ってなっちゃいました.あはははは.それでもなかなか使えるかもしれないですぞ.例えば携帯電話のメモリーをパーソナルコンピュータにバックアップして,他のデータベースに統合しようなんて時には,いいのではないかなぁ.

と,いうわけで,せっかく書いたのだし使う人がいるかもしれないから公開します.UNIX や Windows でも動きました.

更新情報


1 月 23 日 いつもごちそうさま

すーさんに誘われて,地下鉄銀座線で末広町へ.待ち合わせは IKE SHOP.すーさんは Visor Prism で使うために USB と シリアルの両方で使える HotSync ケーブルを買う.NxCable-HotSync ケーブル.シリアルのケーブルだから GPS や Modem が繋げられるかというと,Visor の場合はそう簡単ではない.web ページの URL がパッケージに書いてあったので,さっそくアクセスして調べてみる.すると今回すーさんが買った NxCable-HotSync は HotSync 専用.まだ発売されていないけど,NxCable - Omni Charging というやつだと,HotSync,Modem や GPS などのシリアルデバイス接続,さらにはシリアルポートか USB ポートから電源をとっての Visor Prism への充電が可能だとあった.

IKE SHOP の後は,上野 Classic,ASAZO とまわって,御徒町の ART SPORT.ここで CW-X の腰をサポートするやつを買った.どうも腰が痛い...でもこれを腰にまくとやっぱり楽だ.気のせい?

秋葉原にもどってすーさんとコンピュータ売り場を探検して,それから帰路に.結局はすーさんにちにお邪魔して,今日も晩ご飯をご馳走になり,無線 LAN から勝手にネットワークに接続して,これを書いている.うーんなんていごこちがいいんだ(笑).なおちゃんいつもごちそうさま.


1 月 22 日 かっこいい

通勤中に BOBLBEE らしきものを背負った人物を見かけた.ふたがなんだかだらしなーくなっている.逆三角形のオレンジ色のマーク.知っているぞ,あれは BOBLBEE でなく類似品のほうだ.間近でよく見ると似ているのはプラスチックのハードシェルの部分だけで,他はまったく別の作りのようだ.
BOBLBEE の裏側,つまり背に当たる部分は,自動車のシートなどを作っているところが関わっているらしい.それでかどうか,背中に吸い付くようなフィット感でそれによって荷物の重さが背中に分散され,さらに腰の部分のサポートによって,重いものもあまり重いと感じずに背負うことができるのだ.断言するがあの類似品はそうはできていない.

類似品を作るのは悪いこと? それは悪いことでしょう,売ることもね.では買って使うことは? からなずしも悪いことではないと感じるのではないかな.
類似品を作るのはかっこいいこと? ぼくはかっこ悪いと思う.買って使うこともかっこよくない.

「かっこいい」と「かっこわるい」それをどう判断するか.それって大切 なことだと思う.物や服装かっこいいとかでなくてね.


1 月 21 日 ハンディ GPS

エンペックスのポケナビ EZ,GARMIN eTrex,エンペックス Map 21 そして最終的に GPS III+ と買い換えたはろーにこにこさんが,ハンディ GPS についてのページをアップしました.とりあえず仮っていうことだそうなので,今後更新されるのが楽しみです.
そんなこんなでぼくも GPS 関連のページを見直して若干手直ししました.

あーそういえば,ハブダイナモって結構話題になっていますね.今月のサイクルスポーツ誌でも 258 ページでナショナル自転車工業パーツセンターのものとして MTB 用 26 インチとロードレーサ用 700C のハブダイナモ付きホイールが紹介されていますね.これまでは点灯虫セットでしたっけ?通勤・通学・御買い物自転車向けのハブダイナモのホイールセットが販売されていたのがありましたが,シマノからクイックリリーース式のハブダイナモが出たのでそれを使ってスポーツ自転車用というのが出たのです.セットのライトはキャットアイのハロゲンランプ.これは乾電池でも光るのではないでしょうか?
自転車用のバッテリライトの電池代や連続点灯時間に不満があったらハブダイナモを試してみては?見た目もスマートだし,走行間も軽いし,音もほとんどしないし.本気で走るときには,前輪をノーマルのホイールと交換すれば済むんだし.
と,言うわけで興味のある人はぜひだまされたと思って使ってみましょう!だまされたっていうレポートおまちしております(笑).もちろんすげーすばらしいっていうレポートも可です.小径自転車向けには,和田サイクルさんやサイクルサービスおおやまさんでホイールを組んでくれるとのことです.ローロさんでもやっていたはず.小径のホイールを組んでくれるところであれば小径のハブダイナモのホイールも組んでもらえるはず.ミソノイサイクルさんも大丈夫.ぼくは SON 20 というシマノのものより高級なのをサイクルテック IKD さんに組んでもらいました.SON には小径車用(16 インチから 20 インチ)のものと,大径車(20 インチ以上 28 インチまで)のもの,さらにディスクブレーキに対応したものもあります.ディスクブレーキの場合は SON で決まりですね.

ある掲示板でぼくのページが紹介されていて,テキスト主体だけど,おもわず読みふけるなんて書いてありました.どうもありがとうございます.うれしいです.
テキスト主体なのはいつもいろいろ言い訳してしますが,センスの問題で綺麗なページを作る自信がないからです.それにテキストエディタで HTML/XHTML のソースを直接書いますしねぇ.

現在は「Q & A」のページを新しく用意するべく作業中です.CGI を駆使して,更新しやすくて,検索できて,閲覧しやすいものをって,ちょっと欲張ってみたりしています.いつ公開されるかって? それは秘密(笑).

CGI を書くのが面白かったので,プロバイダーが用意する一週間分のアクセスログの統計データからトップページのリクエスト数を抜き出して表示するっていうものを書いてみました.これまであえてカウンターは設置していなかったのですが,せっかく書いてみたので welcome ページに設置しました.まぁ間ターではないのだけど.
他に設置した CGI は,Google などで検索して welcome ページに来たときに,検索で使ったキーワードが welcome ページで見付からなかった時の為に,「おのひろきおんらいんさーち」で検索できるようにするっていう物を設置しました.これは普段は隠れていて,必要かな?っていうときにだけ現れれるというものです.特定の検索エンジンから特定のキーワード以外で飛んできたときだけ現れます.

更新情報


1 月 20 日 イラストの中の自転車

自動的に逆リンク・リストを生成する CGI.土曜日の昼ごろに起きて,そのリストのメンテナンスをした.ほうっておくと,どうしてだか分からないけど,「すけべ」なページなどへのリンクが追加されてしまう.どうしてだろう...プログラムで対応するだけの事ができないのでときどき手動 で巡回して不要なリンクを削っていく.

そうしてまさに「ぶらうず」していると,おもしろいページを見つけたりする.それが自分が知らなかったページだったりすると,とってもうれしい.もっともぼくが知らなくても実は一緒にサイクリングしたことがあるメーリングリストのメンバーだったりということもあるんだけど.
今日見つけたちょっといいページ:
page.satohiro.ちゃり区< http://www.horae.dti.ne.jp/‾satohiro/bb/index.html >
satohiro さんのイラストがすばらしくて.あるページのモノクロで撮影された写真もすごく良い感じだ.銀塩でフィルターを使って撮影したのだろうか?コントラストの出し方とか.今度もっと時間をたっぷりとって,はじからじっくり見てみよう.そんなふうに思った.


1 月 19 日 やっぱり Google

最近 CGI を書くのにこっています.もっとも小さい簡単なものばかりですが.最近のお気に入りは iモード向けのページの [ Google を使ってみよう ] です.ぼくのページが検索エンジンにヒットしたときのキーワードを自動的に集めて,そのキーワードをリストします.それは Google へのリンクになっているので,同じキーワードでの検索結果を見ることができます.するとぼくのページと同じキーワードでヒットする他のページが結果としてあがっているわけです.このとき iモード向けでないページでも Google が iモード向けにコンテンツを変換します.この Google iモード版はまだ Beta の機能のようですが,なかなかよくできていると思いました.ちなみに Google は iモードでのアクセスかどうかを自動的に認識しているようです.

森さん:BOBLBEE のページのリンクミスの報告ありがとうございました.またよろしくお願いします.

更新情報


1 月 17 日 コミュニケーションの手順

メーリングリストについて
メーリングリストが初めてであれば,最初の登録が難しく感じるかもしれません.入会案内を読んでいただければなんとかなるとは思うのですが,もしどうしてもわからない場合は,ぼくにメールしてください.PostPet とかメールソえフトによっては返信先の指定などがうまくいかない場合もあるかもしれません.
折り畳み自転車のメーリングリストへの入会についての質問は foldingbike-request@ml.mail.ne.jp まで
リカンベントへのメーリングリストの入会についての質問は recumbent-request@ml.mail.ne.jp まで
メールをしてください.

コマンドを使えば,さらに便利です.登録しても配信を受けず,web からの閲覧だけにすることもできます.コマンドについては以下の URL です.
http://ssl.hopemoon.com/customer-manual/mlmember2.html

最近直接メールをいただく事が少なくなりました.メーリングリストがうまく機能しているからだと思います.ぼくにメールで質問するよりも,メーリングリストに参加して質問する方が,必ず有益な情報が得られると思います.
もちろん直接 onohiroki@cup.com 宛てに質問をいただいてもかまいません.ぼくで分かる範囲できちんとお答えいしたいと思います.その時のお願いですが,メールでは必ず名乗ってください.本名でなくてもなんでもいいのですが.本名でないにしてもイニシャルだけとか記号なんかよりは,名前っぽいもので名乗ってもらったほうがいいです.いきなり質問だけのメールというのはどうかしらって思うのです.

更新情報


1 月 15 日 風を楽しもう!

日曜日は久しぶりに @nifty の自転車のフォーラム FCYCLET の月例の多摩川オフに参加しました.これは毎月第 2 日曜日に二子橋の下川崎側に集合して,府中運動公園の前まで走り,そこで昼食をとって,登戸まで戻ってきて解散するという形です.初心者でも安心して参加できるサイクリングだと思います.もちろん原則 @nifty の FCYCLET に参加している人の集まりです.

今回は加藤さんと GPS の話をしようということで,GARMIN GPS III+ と iBook をもって行って,実際にデモをしようと思っていました.それで iBook をもって自転車で走ることにしました.こんな時には BOBLBEE に iBook を入れるのが一番.この日はとても風が強かったので,向かい風でも比較的楽な Sat R Day Recumbent で参加することにしました.BOBLBEE は Sat R Day のシートの背に,付属のストラップでくくりつけました.

集合場所から走り初めて,登戸まできたところで,雑誌の取材にあいました.リカンベントがめずらしいのでしょう.Sat R Day と一緒に写真をとってもらいました.あとから思ったら,ぼくはこの時は髭ぼーぼー.もっとこざっぱりした格好をしておくべきでした!

この日はとにかく風が強く,多摩川の上流に向かうのには,とても強い向かい風になりました.リカンベントでは空気抵抗が比較的少ないというのはこういうときによく実感できます.

昼食時には河原で iBook を広げて GPS のソフトの説明などを少し.しかしカラー液晶とバックライトの組み合わせでは,やっぱり野外では使えないですね.画面が暗くてよく見えません.Duo の黒白液晶は良かった!
その点ぼくの Visor の液晶は良い感じです.

多摩川オフが終わった後は,そのまま多摩川を南下してすーさんの家へ.一緒に和田サイクルさんにでかけました.すーさんの Jeep (Birdy) は,ハンドルポストの折り畳みヒンジの調子が悪いとか.結局パーツ交換してもらい解決しました.すーさんも大変満足したようです.なおった Jeep を眺めてにこにこしていました.
最近のすーさんは,新しい自転車のことで心がいっぱいです.パーツは NEXAVE にしようとしていたのですが,やっぱり TIAGRA と LX あたりで組み上げることにするようです.すーさんの新しい自転車は S & S のカップリングを使うデモンタブル(分割式)フレームの小径自転車です.すーさんは,特に注文してデモンタブルにするのです.

一方,ぼくも新しい自転車のことで頭がいっぱいです.ぼくの自転車も S & S のカップリングでデモンタブルフレームになります.これも追加料金を払って注文したのです.ぼくの自転車は,まだこれから材料買ってくる段階なのだそうですが,この冬の生産計画には入っているそうです.早くつくってくれないかなぁ....

最強の検索エンジン Google が Beta ですが iモードに対応しています.さっそく iモード対応の機能をつかって iモード用のページに新しい項目を追加しました.これまで iモードを使って BD サイクリングクラブ メーリングリストやリカンベントサイクリングクラブ メーリングリストの内容を閲覧することができなかったのですが,Google のコンテンツ変換機能を使うとうまく閲覧できるようです.Google は iモード用のページを検索するのではなく,普通の web ページを検索して iモード用に変換して表示するようなのです.
でもメーリングリストのメール一覧の画面で文字バケが頻発します.原因は分かりません...
あと Google を使って特定のキーワードを検索するページも作ってみました.このキーワードは「おのひろきおんらいん」に関係するようなキーワードが自動的に 10 個まで選ばれて並べられています.しばらくすると少しずつ 10 個のキーワードが変わるようになっています.

更新情報


1 月 12 日 Bilenky ViewPoint

最近の BD サイクリングクラブ メーリングリストでは,傷害保険をどうするかとか,無灯火で走る自転車をなくすのにはどうすればいいかとか,学校教育現場での交通ルールの指導はどうなっているかとか,とてもまじめな論議が展開されています.まぁ気楽にサイクリングでもしましょっていうクラブですが,事故の事,安全の事はまじめに考えなければならないことです.こういう話題で議論できる場になっていることはすばらしいなぁって思います.

一方 リカンベントサイクリングクラブ メーリングリストはちょっとおとなしいです.ぼくは今セミ・リカンベント タンデムというタイプの ViewPoint という自転車をアメリカの Bilenky に注文したところです.今回は個人輸入になりますが,このクラブでは個人輸入をばんばんしている人が沢山いるので,いろいろ教えていただけるので助かります.
今年の書き初めでも書きましたが,「今年はタンデム」です.

GPS の情報ですが,GARMIN から eTrex シリーズに地図情報を読み込めるようにしたり機能強化したものが数種類でるそうです.さらに GPS III+ の後継の GPS V とか.eTrex/eMap シリーズの強化もいいですが,GPS III+ のシリーズも継続して欲しいと常々思っていたので,今回の GPS V のニュースは嬉しいです.

おのひろきは web ページを書くときには,HTML 4.0 を,最近では XHTML 1.0 か HTML 4.01 を使って書いています.正しい HTML であるように強く意識しています.そんなこんなで,kotobaseek という個人運営のディテク取りサービスで「css/html正統派」というところに おのひろきおんらいん へのリンクを見つけたときは嬉しかったです.CSS は今後の課題ってことで,まだ手を出していないのですが,HTML 正統派ってことでこれからもやっていきたいと思います.


1 月 8 日 柏・野田ポタリング

サイクリングに使うならエンペックスの Map 21 でなく,Garmin の GPS をお勧めします,ぼくは.Garmin の GPS では,カーナビゲーションシステムのように詳細地図情報を単体で扱うことができません.GPS にそういう機能を求める人には Map 21 がベストです.
でもサイクルコンピュータを置き換えたり,走行ログをあとでコンピュータでデータ管理するのであれば Garmin GPS III+ が一番です.安価な eTrex なども魅力的です.
最近あちこちで GPS をサイクリングに!って話してきたので,相談されることも多くなってきました.

ぼく自身は Garmin GPS のログをサイクリング中でも Visor にバックアップ取れるという理想的な環境を実現できたので,かなり満足です.若干の問題は残っていますが.若干の問題とは Visor で GPilotS を Host Mode にしても Mac の GPSy というソフトとの間でデータの送受信ができないということです.これは解決できないかもしれません...

1 月は 2 日には宿野輪天堂さんを訪問しました.今回は はろーにこにこさんも参加.新年かいということでたこ焼きやおでんをご馳走になりました.いつもの試乗会.今回は近所の子供達の姿がなくさびしい試乗会でした(?).宿野輪天堂さんでは,書き初め大会になりました.ぼくも含めた参加者の作品は宿野輪天堂さんのページの MEETING のページで公開される予定だと聞いています.

1 月 7 日は今年初めて,自転車で走る企画.柏・野田ポタリングということでしたが,けっこう走りました.ポタリングとはここでは,自転車であちこちに立ち寄りながら散歩するという意味です.
その後,柏駅の近くで新年会となりました.今年はあれをやりたいこれをやりたい.こういうサイクリングの企画はどうだろうとかいろいろ話がもりあがりました.

更新情報


1 月 1 日 新世紀

はい,あけましておめでとうございます.
今年もよろしくお願いします.今年はどんなサイクリングがあるでしょう.今年もいろんな所に自転車で出掛けたいです.


[ 上に戻る]

おのひろき onohiroki@cup.com