2007 年 6 月の履歴(もしくは日誌)


2007 年 6 月

6 月 26 日

Brompton の後輪のリムが割れました

Brompton の後輪のリムが割れました.かなりリムが痛んでいたので時期に割れるかもって思っていたのですが,やっぱり割れました.ぼくの使い方の問題です.さっそく和田サイクルの和田さんに電話でしてみました.持って行けばすぐに対応してもらえるということなので,近々持って行く事にしました.火曜日と水曜日はお店が開いていないので,木曜日以降だなぁ.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20070626n1 TrackBack

6 月 13 日

Safari 3 Public Beta for Windows と日本語

Apple の Web ブラウザ Safari の新しいバージョンのベータ版(公開テストバージョン)が公開されました.今回から Windows 版も用意されました.さっそく Windows 版を試してみましたが,日本語環境では問題があります.

フォント周りの事は,最速インターフェース研究会の記事が参考になりました.すばらしい.

引用します:

Documents and Settings\username\Application Data\Apple Computer\Safari\WebKitPreferences.plist

を編集してフォント名を指定している箇所を全て「MS UI Gothic」に変更すると良さげ。

引用終わり.

ぼくは Mac の plist 編集用のエディタで WebKitPreferences.plist を編集してしまいました.

なんとか日本語のページも表示できるようになりましたが,文字コードの自動判別で失敗することが多いような気がします.あとメニューとか Web ブラウザのユーザインタフェースで表示がおかしいところがあります.

なんか日本語がうまく表示できないよって,Surfin’ Safari に書いてみたら,コメントで情報を頂きました.

それによると,英語環境用のリソースファイルをコピーして,使用する言語環境用にリネームすべしとありました.

[取り消し:まだぼくは試していませんが,これでおそらくメニューとか Web ブラウザのユーザインタフェースで表示がおかしいところが,英語で表示されるようになるのではないでしょうか.編集すれば日本語メニューにもなるのかな.]

追記:試してみたけど日本語表示はうまく行きませんでした.

  • C:\Program Files\Safari\Safari.resources\en.lproj
  • C:\Program Files\Safari\WebKit.resources\en.lproj
  • C:\Program Files\Safari\PubSub.resources\English.lproj

これら 3 つのファイルを以下の名前でコピーすれば良いみたい.

  • C:\Program Files\Safari\Safari.resources\ja.lproj
  • C:\Program Files\Safari\WebKit.resources\ja.lproj
  • C:\Program Files\Safari\PubSub.resources\Japanese.lproj

なるほど.

追記2:ここで話題にしている変更は,文字化け解決ではなくて,Bookmarks への追加の時にクラッシュするっていう問題に対する対処方法でした! WEBプログラミング NOW! で解説されていました.

さらに Mac OS X 版ではおなじみの debug メニューを有効にする方法の情報もありました.

Apple は Mac OS X 用のアプリケーションを Windows 用に移植するためのフレームワークを持っているってことなのでしょうか.Cococa for Windows みたいなものがあって,まだ Apple 内だけのものなのでしょうか.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20070613n1 TrackBack

6 月 10 日

iPhone

普段から Mac OS X を使っていて iCal でスケジュール管理したりアドレスブックに沢山データを入れているから,iPhone にはとても期待しています.Mac に入っているデータを,完全な形で同期して外に持ち出せて,ついでにメールや Web も使えて,おまけに iPod としても使える. iPhone はそういうデバイス.

Apple は誰もが本物のパーソナルなコンピュータを持ち歩くようにするにはどうするかを考えて,まずは音楽プレーヤという形で iPod を誰もが持ち歩くほどに普及させ,それから iPod を本物のパーソナルなコンピュータとしての iPhone に置き換えるという戦略を実行しているのではないでしょうか.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20070610n1 TrackBack

6 月 9 日

めがねと視力

先日眼鏡屋さんをのぞいたらかっこいいフレームがあったので購入を決断.視力の検査と今の眼鏡の度をチェックしてもらいました.5 年前に眼鏡を作ったときと比べると,両眼とも乱視は強く成り,右は近視が弱くなって近視の矯正は必要なく成り,左目はやや近視が強くなったとか.やっぱり視力も変化するんだなぁなんて思いながら,新しい眼鏡を注文.

今の眼鏡のレンズは最適な状態では無いということになるので,そっちもレンズ交換しようかなと.最初の 1 本目はもう 5 年.少しレンズに傷もあるし.度が変わっているという事を聞いて「右目は目が良くなったのか!」ってその時は思ったけど,よくよく考えたら違う.ぼくも 37 歳.もう老眼がやってきたということなのでしょう.老眼って普通は不便を感じてから気がつくのが多いのかな.眼鏡屋さんでは老眼ですとは言われなかったけどね.

最初の 1 本目の眼鏡をコンピュータ作業用に特に選んだレンズに交換しようか知らんと思っていろいろ調べていたら,30 代から累進度数,つまり遠近両用がおすすめなんて情報があって,それを見て老眼が自分に関係する問題なのだと分かったわけです.まぁコンピュータ作業用に特化した眼鏡を用意しようと思った時点で,やっぱり老眼が来ているってことなのかなぁ.

新しい眼鏡には調光レンズを付けました.ブラウン系のフレームにブラウン系の調光レンズ.出来上がりは今度の水曜日.楽しみです.

古い眼鏡のレンズ交換の事は新しい眼鏡をしばらく使ってみてから良く考えようと思います.

乱視と近視に加えて,老視?

2002 年 8 月 実は視力は良くないのです
眼鏡 LINDBERG RIM と adidas のサングラス購入.
2003 年 3 月 レンズにヒビ
予備の眼鏡も必要だと思いつく.
2006 年 8 月 アイウェアと TAKE-A-LOOK バックミラー / アイウェア zerorh+ LUX
サイクリング用のサングラスを新調.
2006 年 12 月
やっと 2 本目の眼鏡を購入.Four Nines O-04T リムレスフレーム
2007 年 6 月 調光レンズ付きで眼鏡を注文
LINDBERG のも Four Nines のもめだたないフレームだったので,もう少し強いフレームを選んでみた.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20070609n1 TrackBack

[ 上に戻る]