履歴もしくは日誌
2012 年 3 月の履歴(もしくは日誌)
2012 年 3 月
3 月 31 日
クレジットカードが不正利用されそうになった
今日は 10 時からライブコンサートのチケットをとろうと,イープラスっていうオンラインサイトでがんばってました.アクセス集中してなかなかつながらず,やっとつながって手続き進めたら登録してあるクレジットカードが使えないとか!? うきーって何度か試したのですが結局他のカードを使う事にしてなんとかチケットとれました.その直後に知らない電話番号から電話が.電話に出てみるとクレジットカード会社のオリコから.ぼくのカードが不正利用されそうになったので利用停止にしていますっていう通知でした.そしてその電話をもって,ぼくのカードは無効になり再発行されることになりました.
再発行完了まで2週間とかかかるのだ.クレジットカードは他にも数枚あるからなんとかなるけど,いきなりメインで使っているカードが停止されるとか困るよなぁ.
今回は 31 日の早朝 5 時頃にぼくのクレジットカードが海外で使われようとしていて,それをオリコのセキュリティシステムが異常と察知してブロックしたとの事でした.なんか説明ではオンライン決済とかでなくて,物理的にクレジットカードを機械に通して使おうとされたとか.
で,それで 5 時に問題が発生して一時的に利用できないようにされちゃったので,ぼくがライブコンサートのチケットを取ろうとしてもクレジットカードが使えなかったわけ.
今回は不正利用を未然に防いだので不正利用による請求は無いはずだけど,明細が確認できるようになったら確認しないとね.
ぼくはこうしてクレジットカード止められたのは 2 度目です.前回は 2005 年でばんばん不正利用された後でオリコのセキュリティシステムが発見したのでした.不正利用分はもちろん請求されませんでしたけど.
- 2005 年 10 月のクレジットカードが不正利用された件の記事
- クレジットカードが不正利用された
- クレジットカードが不正利用された(2) / おのひろきおんらいん
何度もこういう事があると面倒ですね.メインでばりばり使うカードと,引き落としが定期的にあるカードを別にしたほうが良いかも.
ちなみに取ったチケットは 2012 年 4 月 24 日 19:00 SHIBUYA-AX の DREAM THEATER のライブです.ANDY McKEE を見に行きます! 楽しみです.
Permalink Trackback URI http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20120331n1 TrackBack
3 月 11 日
今日が最後の「多摩川オフ」だったそうです
今日が最後の「多摩川オフ」だったって聞いてびっくりしました.いつでもまた参加できると思っていたのに.ぼくは事前に今日が最後と知らなかったので今月も参加しませんでした.
もともとは NIFTY-Serve の自転車フォーラムの定例会として毎月第二日曜日に「多摩川オフ」がありました.NIFTY-Serve のフォーラムが無くなってから folomy という SNS のシステムに自転車フォーラムも移行し「多摩川オフ」も存続しました.
なんでも 20 年以上続いたそうですが,それが今日で終わりだなんて.
ぼくは毎月第三日曜日に「月例荒川サイクリング」ってやっていますが,これも多摩川オフみたいなのを自分が運営していたメーリングリストの月例会としてやりたいと思ってでした.第二日曜日の多摩川オフと第四日曜日の江戸川オフにかぶらないように第三日曜日の荒川にしたはずです.
(ちなみに今月は第三日曜日ではなくて春分の日にやります)
「月例荒川サイクリング」は折りたたみ自転車とリカンベントのメーリングリストの月例会として初めて今年で 11 年,メーリングリストは形だけとなり,参加メンバーもほぼ完全に入れ替わって,今の参加者には始めた当時の事を知っている人があまりいなくなりました.
実際「月例荒川サイクリング」では,参加者がそこで仲間を見つけて仲良しグループを作ると,その仲良しグループが離脱して世代交代が起こるという事が起こっていたように思います.
そして参加者はもはやメーリングリストを使っていないので,仲良しグループが別の活動をしているのが,良く見えなくなりました.
場としての集まりが続く時は,参加メンバーが入れ替わるのが自然.
現役参加メンバーのための集まりであればいつか先細って行く.それが自然な事なのかと思います.
ぼくはパソコン通信からインターネットに移行して,今のネットの状況まで変化して来た中で何が最も変わったかと言えば,誰かが運営しているものに参加するっていう形のコミュニティの維持が難しくなった事だと思います.
皆が他の人が運営している場に書き込みするよりも,自分の場に書き込む事を選んだのです.
そして NIFTY-Serve や folomy の会議室に書き込むよりも,自分のブログに書いたり twitter でつぶやいたりになっていったのです.自分の行動を振り返ってもそれは当然の流れで,皆に書き込んでもらうっていうのは難しいなと.なぜなら運営者ではない参加者にとって,誰かが運営している場に書き込むという行為の報酬が少ないから.または書き込むという行為の報酬が見えないから.
最近は「多摩川オフ」には全然参加していませんでしたが,ぼくも「多摩川オフ」で集まって走る楽しみを知った一人です.運営世話役の皆さんありがとうございました.おつかれさまでした.
Permalink Trackback URI http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20120311n1 TrackBack
[ 上に戻る]