2013 年 1 月の履歴(もしくは日誌)


2013 年 1 月

1 月 11 日

Aperture からプリントサービス

職場で有志が写真の展示を企画.ぼくも職場のインクジェットプリンタで A4 に印刷して提出しました.写真の展示と言っても職場の廊下ですけど.そういう展示が何度かありました.後からその写真が手元に戻って来たので,せっかくだから家に飾る事にしました.家に飾るならかっこいい額縁に入れなければ.それで昨年,枠のタイプと色を指定してサイズをオーダーして立派な額縁で写真を飾りました.しかしそろそろ新しい写真にしたいよね.

我が家では昨年末にインクジェットプリンタを廃止してカラーレーザプリンタにしたのですが,カラーレーザは写真を観賞用の画質で印刷できるようなものではありませんでした.

ですから自分で印刷しないで Mac の Aperture からオンラインプリントサービスを利用しました.A4へのプリントが一枚600 円で送料が 200 円でした.これが安いのか高いのかよくわからないけど.

これまでオンラインプリントサービスのフォトブックは何度も利用しています.写真が製本されたアルバムになるのですが,これは本当に仕上がりが良いのでおすすめ.フォトブックは人にプレゼントすると,とても喜ばれます.

今回 1 月 4 日にプリントサービスを注文して,届いたのは 1 月 10 日.厚紙の封筒の中に FUJIFILM の袋が入っていて,その中に厚紙と一緒に写真のプリントが入っていました.

写真をトリミングしないでそのままプリントサービスに出したら,元の写真の縦横比が A4 のそれと違ったので長辺側に白いふちができてしまってました.でも額縁に入れる時に隠れるので OK.次の機会には A4 の縦横比にトリミングしてからプリントサービスに出すようにしたいと思います.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20130111n1 TrackBack

1 月 8 日

まねが育むヒトの心

「ヒトの心」という部分に惹かれて「まねが育むヒトの心 (岩波ジュニア新書) 明和 政子 (著)」を読んでみた.

比較認知発達科学というツールを使ってチンパンジーとヒトとの比較を行い,ヒトの進化的な側面と人が胎児から育つ過程の面とで,心がどのように育つのか.どのようにヒトらしい心を獲得していくかに迫った本.

胎児はどのタイミングでどれほど周りを認識するのかとか,赤ちゃんのヒトらしい心の獲得の過程とかって話から,育児の話まで.

生後数時間の赤ちゃんが他者の表情をまねて下を出したりする新生児模倣とかおもしろい話だ.これから子供が生まれる親が読んでも面白い本かも.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20130108n1 TrackBack

1 月 3 日

Nikon 1 V1 と魚眼レンズ Fujinon FE185C086HA-1

Nikon 1 V1 で使うために Cマウントの魚眼レンズ Fujinon FE185C086HA-1 を購入しました.カタログでは 185 度の画角とありましたが,190 度くらいあるみたいです.パノラマ撮影をするために買いました.従来は Nikon COOLPIX P6000 に Nikon FC-E9 というフィッシュアイコンバータ,Agnos AFCE9NP6000 というアダプター兼パノラマ雲台というセットを使っていました.これだと周辺が結構流れていて画質的に不満でした.それに FC-E9 は大きくて重い.Fujinon FE185C086HA-1 だと小さくて軽いし周辺で画像が流れるような事もありません.

1 Nikkor 18.5mm f/1.8 に Agnos AFCE9NP6000, FC-E9 という組あわせも試してみました.こっちは画質も悪くないし,Fujinon FE185C086HA-1 よりもイメージサークルが大きくなるので,より高解像度のパノラマ写真ができますが,どうも画角が 180 度ぎりぎりか若干足りないくらいみたいで,使い勝手がいまひとつ.それに FC-E9 はやっぱりでかくて重いです.

そんなこんなで,とりあえずは Fujinon FE185C086HA-1 と Nikon 1 V1 の組み合わせが,最も良い感じです.

まだパノラマ雲台を用意していないので,手持ちでパノラマ撮影してみました.合成は PTgui Pro を使ってます.

DSC_0809 Panorama

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20130103n1 TrackBack

[ 上に戻る]