2004 年 6 月の履歴(もしくは日誌)


2004 年 6 月

6 月 30 日

HTTP のリクエストヘッダとサーバの環境変数

6 月 24 日Camino 0.8 で言語設定という記事において,HTTP のリクエストヘッダとサーバの環境変数とをごっちゃにしているという指摘がありました.

そう,Web ブラウザがどのような HTTP リクエストヘッダを送信しているかを直接確認しないで,Web サーバがセットした環境変数をみて確認していたので,ごっちゃになってしまいました.

それで 6 月 24 日の記事を修正しました.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040630n1 TrackBack

6 月 26 日

計画一覧

なんかいろいろな計画があって,忘れてしまいがちなので,思い出せるものだけでも一覧にまとめてみます.

美ヶ原ヒルクライム参戦

これから準備.

タンデムサイクリング交流協会(仮称)立ち上げ

いろいろなタンデム自転車でのイベントをしているグループの相互連絡/相互交流の為の基盤を作る.障碍者と健常者でタンデム自転車っていう活動など.

Bike Designers Meeting

リカンベントを 8 台から 10 台くらい展示して,その系統づけを行って説明するようなものを準備.協力者と展示車の確保.その他いろいろ.

東京自転車グリーンマップの制作

アーバンエコロジー東京の企画.Web を基盤にした東京自転車グリーンマップの制作についての方法や仕組みについての提案をまとめる.情報を収集する方法と,再配布の方法とか.RDF を使ったセマンティック Web 的な仕組みの取込みなど.

BikeFriday.com 邦訳計画

Pocket シリーズの説明書の邦訳.

Bike Friday Japan 2004

秋に Bike Friday の京都ツーリングから,東京国際自転車展出展まで.

麦草峠アタック2004

今回は,なぎのさんが Sat R Day リカンベントで走るという野望がメイン.日程を決めて,参加者を募る.

軽井沢-野辺山-小淵沢ツアー

途中で輪行もあり.一泊のお気楽ツーリング.日程を考える.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040626n1 TrackBack

6 月 24 日

宅配便で届いたモノにがっかり

昨夜帰ったら宅急便の不在連絡票がありました.それで今日の 20 時から 21 時に指定.ヨドバシカメラからとあったので,すっかり先日予約注文した Microsoft Office の Macintosh 版かと.でも,届いたのは求めていたものではありませんでした.

やたら小さいパッケージだったのでなにかと思ったら,予約特典 CD-ROM ですと.そして中身は Microsoft Office の体験版でした.

正式な発売日までの 30 日間限定なのは良いとして,印刷ができないとか,背景に Test Drive って透かし文字がはいるなど,体験版らしい使えなさ.いらねー.

どうして,予約注文している人に対して「予約特典」として体験版なって送ってくるのかワケワカラネー.
どこらへんが特典なんでしょう.

インストールしたら面倒そうなので,放置.しかし発売日はまだ一ヶ月も先なんですね.もっと早く気がつくべきでした.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040624n2 TrackBack

Camino 0.8 で言語設定

The Camino Projectから Camino 0.8 がリリースされています.Camino は Mac OS X 専用の Mozilla 系の Web ブラウザです.日本語版をダウンロードしてみましたが,言語設定で日本語が指定されていないので,設定しました.

この設定変更が環境設定の画面からはできなくて,設定ファイルをテキストエディタで書き換えなければなりませんでした.

設定ファイルは, ̄/Library/Application Support/Camino/prefs.js です.これをテキストエディタで開いて次の一行を最後に加えました.

user_pref("intl.accept_languages", "ja-jp, ja;q=0.97, en-us;q=0.93, en;q=0.90");

[以下は不適切と指摘があったので削除:これで環境変数 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE に「ja-jp, ja;q=0.97, en-us;q=0.93, en;q=0.90」という値が入るようになり,もしいろいろな言語のページが用意されている場合は,まず日本語をリクエストします.]
[訂正:これで Web ブラウザが HTTP のリクエストヘッダであるところのAccept-Language ヘッダに「ja-jp, ja;q=0.97, en-us;q=0.93, en;q=0.90」という値を入れるようになり,もしいろいろな言語のページが用意されている場合は,まず日本語をリクエストします.]
なければ米語.日本語も米語も無ければ英語です.英語よりもドイツ語とかフランス語とかが良いという人はそれなりに工夫してください.

たとえば,http://onohiroki.cycling.jp/ にアクセスすると,言語設定で日本語が設定されていれば http://onohiroki.cycling.jp/index.html.ja (日本語のページ) が表示されますが,そうで無ければ http://onohiroki.cycling.jp/index.html.en (英語のページ) が表示されます.

Mozilla とか Firefox とか Camino とか Konqueror といった Web ブラウザを使う人は,こういった事の知識はばっちり押さえておきましょう.
Camino についての記述はないけど,「別言語でのDebianウェブサイト」ってページはいろいろな Web ブラウザでの設定がまとめてあって,参考になります.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040624n1 TrackBack

6 月 22 日

5 周年は来月でした

BD サイクリングクラブとリカンベントサイクリングクラブのメーリングリストの開設は 1999 年 6 月 22 日と思ったら,勘違いで 7 月 22 日でした.今日は 5 周年記念の宴会を用意してもらって,その挨拶の為に歴史をまとめていたら気がつきました.幹事のなぎのさん,集まってくださるみなさん,ちょっと間抜けて申し訳ない.見捨てないでください.これからもよろしく.

10 周年の時には,びしっと決めよう!

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040622n1 TrackBack

6 月 17 日

夏の海辺のデジタルカメラ

かなちゃんから,夏の計画についてのメールがありました.今年も館山に行こうという話.水中マスクとシュノーケルもって海に遊びに行く訳です.

その海では水中マスクをつけて海に入れば,沢山の魚を見る事ができます.レンズ付きフィルムが防水ケースに入っているような簡単なものでも水中撮影してみるとけっこう面白いです.それで一昨年だったか Minolta Weathermatic Dual 35 という水中で使えるカメラを中古で買いました.最新の Weathermatic だと APS カメラで水中でもオートフォーカスが使えるらしいのですが,それより古い 35 mm 版のフィルムを使うやつです.それは何度か使ったら動かなくなってしまいました.

去年ハワイに行った時に,ゆきひめCASIO の防水ケースつきデジタルカメラを持って来ていました.ちょっと借りて使ってみたのですが,なかなか良かったです.やっぱりデジタルカメラだといいなぁって思ったのです.

それで今年になって新しいデジタルカメラを買うときに,ちょっとだけ防水ケースの事が気になりました.Nikon COOLPIX 3200 だと,メーカのカタログには 6 月販売の予定で,ウォータープルーフケース WP-CP1 が用意されているのです.これはダイビングでも使えるちゃんとしたハウジングです.

でも COOLPIX 3200 は SD カードだったので,手持ちの CF カードが使える COOLPIX 3100 を購入しました.この時点では,COOLPIX 3100 用の防水ケースは無いと思っていましたし,なければないでいいやって思っていました.つまり防水ケースがある事よりも CF カードが使えることを優先したのです.

COOLPIX 3100 を入手してから Web をぶらぶらとブラウズしていたら,Amazon.com で COOLPIX 2100 用の水中ハウジングがあるのを見つけました.メーカの Web サイトで確認したら COOLPIX 3100 にも対応しているようでした.Amazon.com で注文してみたら,売り手は海外出荷できないとのことなので,メーカの Web サイトから注文しました.本体が $150 で送料 $50,合計 $200 でした.これで雨の日のサイクリングでもヘッチャラ!?

一方で,COOLPIX 4100/3200/2200 用のウォータープルーフケース WP-CP1 はヨドバシ・ドット・コムでは特価 19,809 円となっているので,$200 だとそれより高いって事ですね.発売は 6 月 25 日の予定.

5 月 12 日に Fantasea CP-3 を注文して届くのを待っていました.

日本の成田で通関したのが 24 日ごろでした.指定した UPS ではなくて TNT によって送られてきているみたいです.UPS だと,クロネコヤマトの宅急便でくるので便利なんですが,TNT の場合は受け取りの時間指定とか休日の受け取りができないので面倒です.通関の時に国際便の TNT から通関のために連絡があって初めて気がついたのですが,米国ドルの支払いだったので米国の会社からかと思ったら,発送元はイスラエルの会社でした.

5 月末になってやっと荷物を受け取りました.ところがなんかやたらに小さい梱包でした.こんなに小さいのかなって不思議に思いました.袋の中は柔らかいものが入っているようで,ぼくは防水ハウジングが布に包まれているのかと思いました.

早速袋を空けてみたら,中に入っていたのはデジタルカメラの防水ハウジングではなくて,薄手の洋服でした.その洋服はビーズなどを使った刺繍が施されているようでした.洋服が入っている透明のビニール袋は空けなかったので,どんな洋服かよく分かりませんでしたが,どっちにしてもぼくが注文していたものとは明らかに違います.
簡単なメモが入っていて,そのメモにある発送元も送り先も,ぼくの荷物とはまったく関係のないものでした.
でもそれが TNT のビニール袋に入って,そのビニール袋には,確かにカメラの防水ハウジングの会社が送り主でぼく宛の伝票がついていました.
どうもイスラエルで,発送前に取り違えたようです....

さっそく TNT に連絡して間違って届けられた回収してもらい,イスラエルの送り主にもトラブルの事を連絡しました.

しばらくして分かった事は,イスラエルで発送するときに香港行きの荷物と日本行きの荷物が取り違えられて,ぼくの荷物は香港のだれだか知らない人のもとに届けられてしまったのです.つまり本来はぼくの処に届いた不思議は洋服はイスラエル発香港行きだったのです.

まちがって香港に行ってしまったぼく宛の荷物を TNT が回収するまで 1 週間もかかりました.

細かい事情は日本の TNT のサービスに電話してもさっぱりわからず,常にイスラエルの発送元から電子メールで来る情報が早くて的確でした.日本のサービスの人は連絡するって言ってもなかなかしてこないし,電話してもすぐにはわからないと言うし,たまに得られる情報があったとしても,すべてイスラエルからメールで聞いていた話だったので,さっぱり役に立たないっていう印象でした.

いろいろありましたが,6 月 11 日にやっと届きました.本来は通関手数料や関税で 1,300 円かかったのですが,今回のトラブルでそれらは TNT 持ちになり,代引きの必要がなくなったので,職場に送ってもらいました.

職場には,そういうのが好きな人が何人もいたので,さっそく話題になりました.そのうちに WP-CP1 とも比較ができるかな.

使い勝手については,また使ってみてから.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040617n1 TrackBack

6 月 15 日

むなかたさんを捕まえて

仙台から,むなかたさんが仕事の都合で,関東近辺に来ているのです.単身赴任.せっかく近くにいるのだから,仕事が終わってから夕方に会いましょうなんて話をしていたのですが,月曜日の昼休みに電話があり,月曜日の夕方に会う事に決定.その後,リカンベントサイクリングクラブメーリングリストで呼びかけて,数人のメンバーが集まりました.

むなかたさん,下國さん,かがみさん,にちさん,そしておのひろきと 5 人が川崎駅の近くに 19 時に集合しました.

居酒屋か中華料理のどちらかにしようと提案し,中華に決定してダイスの 7 階に向かいました.しかし店の入り口を間違えて,となりの居酒屋に.でも静かに話せるお店で良かったです.料理は量が少なめでした.

で,いろいろ話をして 22 時くらいに解散.リカンベントサイクリングクラブで飲み会って珍しいです.

むなかたさんは自転車通勤だったのですが,アルコールを飲んだので,自転車は自転車置き場に一晩置いておく事になりました.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040615n2 TrackBack

PHS を忘れて来ました

日曜日の夜に実家に帰りました.そして月曜日の朝に実家から出勤したのですが,出かけに Zaurus と AirH" の CF カード型 PHS 端末を実家に忘れて来てしまいました.

会社では会社のネットワークを使っていますが,それ意外では PHS で Internet 接続しているので,PHS のカードを忘れて来たのは痛恨です.昨夜は久しぶりに ISDN でダイヤルアップ接続しました.

明日の夜にでも実家に帰ろうと思います,PHS と Zaurus を回収するために.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040615n1 TrackBack

6 月 11 日

BD サイクリングクラブとリカンベントサイクリングクラブが 5 周年

この 6 月 22 日で,BD サイクリングクラブリカンベントサイクリングクラブが 5 周年になります.それで,6 月 22 日に 5 周年記念大宴会をやることになりました.ぼくが 5 周年で宴会とかやったらどうかなって言ったのを,リカンベントサイクリングクラブの なぎのさんが覚えていてくれて,幹事として企画してくださるということになりました.なぎのさんすてき!

場所はまだ決まっていませんが,新橋あたりかなぁ.6 月 22 日 火曜日の 19 時からです.参加希望の人は,メーリングリスオで参加宣言するか,もしくはぼくにメールで問い合わせてください.

1999 年の 6 月 22 日に,BD サイクリングクラブとリカンベントサイクリングクラブのそれぞれのメーリングリストの運営を開始しました.けっこう人の入れ替わりがあるので,開始直後からのメンバーで,最近もアクティブな人は多くはないかも.森さんって設立当初からだったんですねってあらためて思いました.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040611n2 TrackBack

XML と Mathematica

ふと Mathematica の最新版の機能を確認してみました.ぼくが個人で持っているのは Version 4.1.5 で最新は 5.0.1.いろいろ見ていたら XMLMathematica で処理するのは面白いのではないかなって思いました.

でも XML のインポートって 4.2 からの機能なんですね.ぼくの手持ちのバージョンではできないみたい.

FOAF などの RDF/XML を読み込んで,いろいろ処理したり画像を作ったりしたら面白いだろうなぁ... すでにそういう事をした例が Web で探せるかと思ったんですが,検索してみても見つかりませんでした.なんか,こんなすげー事ができるぜみたいなのを見つけたら,Mathematicaをアップグレードしてみてもいいんだけど.

4.1.5 から 5.0.1 へのアップグレードは 128,700 円.すっごく高い.ちなみに新規で買うと 448,800 円.

やっぱりアップグレードはできないなぁ...

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040611n1 TrackBack

6 月 4 日

Mac OS X から Windows のファイル共有への接続

コンピュータの話題をひとつ.Mac OS X では Windows 環境への接続がかなり強化されています.Finder の「移動」メニューから「サーバへ接続...」を選ぶと,登録してある良く使うサーバの一覧が表示されます.これを選んで接続するときに,いちいちログイン名とパスワードを入力するのが面倒でした.

Mac OS X では,Keychain Access という機能があって,あちこちでのパスワードを管理して,パスワード入力の手順を統一化します.Keychain Access のパスワードさえ入力すれば,個々のサービスへのパスワード入力は Keychain Access が代行するのです.

で,Windows のファイル共有へのアクセスでこれがうまく行きません.
原因は Windows へログインするときのユーザ名と,Mac OS X へログインするときのパスワードの違いのようでした.ユーザ名が異なるために,Keychain Access がうまく機能していないようです.

対策は実は簡単なことでした.
たとえば yellowtail という名前の Windows 機の share という共有ディレクトリにユーザ名 username で接続する場合,smb://yellowtail/share と登録されていたところを smb://username@yellowtail/share とするだけです.URI にログイン名を加えるときには ユーザ名@サーバ名となります.パスワードまで加えてしまうと,Keychain Access の意味がないのですが,パスワードも加える場合は,ユーザ名;パスワード@サーバ名です.

てなわけで,ユーザ名を加えて登録したので,Keychain Access を使って快適に接続できるようになりました.簡単なことなのですが,なかなか気がつかないですよね.?

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040604n1 TrackBack

6 月 1 日

2004 年 5 月のアクセス統計発表

先月 1 ヶ月間のおのひろきおんらいんのアクセス統計です.5 月は 4 月と比べるとアクセスが増えています.1 ホストからかなりのアクセスがあったので Web サイトのダウンロードによるコピーがあったかもしれません.訪問数は増えてなくて,まぁ先月なみでした.

  • おのひろきおんらいん全体で 218,133 ページビューで 4 月の 192,278 ページビューより増加
  • welcome ページは 36,281 ヒットで 4 月の 34,017 ヒットより増加
  • 1 日あたりの訪問数は平均 2,463 で,4 月の 2,468 と比べてほぼ変化無し
  • 履歴もしくは日誌の RSS は,19,927 ヒットで,4 月の 17,441 ヒットより増加
  • 履歴もしくは日誌の 5 月分は,2,294 ヒットで,4 月における 4 月分の 2,958 ヒットより減少

今月のアクセス解析で特に気がついた事をひとつあげるとすると,こっちにどこから飛んでくるかの解析で目立ったことがひとつありました.通常は Google や Yahoo などの検索エンジンと,アンテナからこちらにやってくるのが多いのですが,http://www.fietsen.web-log.nl/ からのやってくるのがとっても多かったようです.2002 年 東京国際自転車展の時のすーさんとその松さんがタンデムバージョンの Birdy である BiBirdy に乗っている写真が,取り上げられたみたい.そのために,こちらのアクセスログに記録されていました.

Fietsen.web-log.nl はアクセス多いんでしょうね.なんて書いてあるのか分からないし,写真と関係あることが改訂あるのかどうかもよく分からず.

http://onohiroki.cycling.jp/tb/tb.cgi/weblog_d20040601n1 TrackBack

[ 上に戻る]