履歴もしくは日誌
2002 年の更新情報一覧
形式:
year-month-day
年-月-日
2002-12-12
- 「Mac OS X 用の天文ソフトウェア」を更新して「KStars インストールについてのメモ(2002-12-12)」を追加.
2002-12-06
- 「環境変数の HTTP_REFERER に値が入っていたら,その URI に戻るリンクを生成する」を公開.
- 「タンデム・サイクリングの記録(2002 年)」を更新して,11 月の荒川サイクリングと東京国際自転車展でのリカンベント試乗会を追加.
- 「2002 ツーリング・サイクリングの記録」を更新.
2002-11-08
- トップページのスタイルシートを微妙に更新.
2002-11-01
- BD サイクリングクラブの紹介のページのイベントの紹介を更新しました.
- リカンベントサイクリングクラブの紹介のページのイベントの紹介を更新しました.
- BD サイクリングクラブ メーリングリストの参加の規約を一部更新しました.
- リカンベント サイクリングクラブ メーリングリストの参加の規約を一部更新しました.
2002-10-30
- 「アンテナ」のシステムを整理しました.
- 「2002 タンデム・サイクリングの記録」を更新しました.
2002-10-24
- 「BD-1 2003 と Shimano Capreo の情報」の内容がシマノ発表の情報と異なっていた部分を修正.
2002-10-23
- 「BD-1 2003 と Shimano Capreo の情報」を更新してシマノの Capreo 紹介のページへのリンクを追加.
- 「Stellarium 0.4.9 インストールのメモと基本操作」を更新して,インストールスクリプトの bug が修正されている事を追記.
- 「シュミット・ハブダイナモ情報」に国内取り扱い店の情報を追加.
2002-10-17
2002-10-15
- 「その他」を更新して「Mac OS X 用の天文ソフトウェア」を追加.
- 「Mac OS X 用の天文ソフトウェア」の一部として「Stellarium」を公開.
2002-10-11
- 「その他」を更新して「詰め CSS / スタイルシート具体例」を追加.
- 「タンデム・サイクリングの記録 2002」と「ツーリング・サイクリングの記録 2002」と「Link」を整理.
2002-10-08
- 「おのひろきあんてな」を更新して「birdy捜査網」を追加.
2002-09-12
- 「2002 年 8 月の履歴(もしくは日誌)」の内容が 7 月分になっていました.修正して 8 月の内容を表示するようにしました.
- 「BD-1 2003 と Shimano Capreo の情報」を更新して,BD-1 2003 年モデルの画像などを追加しました.
2002-08-18
- 「館山の海 2002 / 楽しくお魚を見ながら痩せてみませんか?」を「そのほか」に追加.
2002-08-08
2002-08-02
2002-07-27
- 「ツーリング・サイクリングの記録 ( 2002 年)」を更新して「横浜での出発会/ ACT 日本一周」を追加.
- 「ツーリング・サイクリングの記録 ( 2002 年)」を更新して「ある夏の日のきかく / 東京都桧原村, 数馬付近」を追加.
- 「タンデム・サイクリングの記録 ( 2002 年)」を更新.
- 「軽井沢サイクリング」の日程が決まったので,更新.
2002-07-17
- 「BikeFriday.com 邦訳計画:YukiWiki」の YukiWiki 1.6.6 を更新して YukiWiki 2.0.4 へ.
2002-07-15
- 「BikeFriday.com 邦訳計画」を更新して若干の変更.
- 言語ネゴシエーションの為に,英文の HTML 文書のページに文字コード情報を付加.
2002-07-14
- iモードと J-SKY 用の「おすすめ自転車店(iモード)」とおすすめ自転車店(J-SKY)」のリンク切れなどを修正.
2002-07-13
- 設定を変更して「言語ネゴシエーション」を導入.welcome ページの日本語版と英語版を WWW ブラウザの受け付ける言語に応じて切り替え可能に.
2002-07-08
- 「スタイルシートの選択」を更新して説明を追加.
- Welcome ページで,選択できるスタイルシートを一件追加.
2002-07-04
- 「Cycling.jp Welcome ページ」を更新して「Cycling.jp アンテナ」を追加.
- 「リンク」と「こみゅにてぃ」を更新して「おのひろきあんてな」を追加.
- 「クランクの長さをチェックしよう!」で間違いを修正.
2002-06-30
- 「タンデム自転車 その可能性と法律・条例」を更新して,
誰かがタンデムに乗って楽しんでいないと,そもそもタンデム自転車の存在が無視され続けてしまうではないですか
という話しを追加 - 「雑誌・ムック等で紹介されました」を更新
2002-06-28
- 「BikeFriday.com 邦訳計画」を更新して「BikeFriday.com 邦訳計画:Yukiwiki」を追加.Crusoe や PocketGnu の情報の一部を翻訳中.
2002-06-26
- 「BikeFriday.com 邦訳計画」のページを公開.
2002-06-18
- 「ツーリング・サイクリングの記録 (2002 年)」を更新して「宮城県センチュリーラン 2002」,「6 月の定例荒川サイクリング」を追加.
- 「タンデム・サイクリングの記録(2002 年)」を更新して 2 件追加.
- 「ぼくの ViewPoint セミリカンベントタンデム誰か一緒に乗ってください!」を若干の変更を加えて更新.
2002-02-09
- 「iモードページリンク!(自転車)」を更新していくつかを削除,リンク切れの修復,そして若干の追加.
- 「この Web ページについて」のページを追加.
- 「ハブダイナモについて / SON - Schmidt's Original Hub dynamo」のページを更新して,ドイツのページの簡単な訳のページを追加.
2002-02-08
- 「2002 年 タンデム自転車のイベント情報」を更新して「第 11 回メイプル耶馬タンデムサイクリング大会」の情報を更新.
2002-02-05
- 「茨城県道路交通法施行細則」を一部引用して「タンデム自転車 その可能性と法律・条例」に追加.
- リカンベントサイクリングクラブのメンバーとリカンベントのリストを随時 更新中
2002-02-02
- 「GARMIN GPS - Palm - Macintosh」と「BOBLBEE / monocoque hardshell backpack」に対してワールドワイドな web に対応させるための若干の修正
2002-02-01
- 「小径ホイール用タイヤ」を更新して Schwalbe Stelvio の情報を追加.
- Internet Explorer 5.0 (Windows) では,welcome ページの表示がなんか違うことになっていたので,スタイルシートを修正しました.思っていたよりも CSS のサポート弱いんですね.
2002-01-31
- 「SON - Schmidt's Original Hub dynamo / ハブダイナモ」を更新して,シマノハブダイナモへのリンクを修正し,過去の日誌のネタを追加しました.
- リンクが切れていたのをいくつか修正しました.「FOLDING BIKE で行こう!/ 折り畳み自転車」ほか,ハンディ GPS と Palm のリンク,リカンベントのリンク集など.
2002-01-29
- 「HTML2MOBILE Lite による携帯/PHS 対応ページ」を公開.
- 「HTML2MOBILE Lite による携帯/PHS 対応ページ」で公開している CGI にミスがありました.エラーで動きませんでした.問題修正済.ごめなさい.
2002-01-28
- 履歴もしくは日誌から更新情報だけを抽出した一覧のページ「更新情報一覧」を公開.
2002-01-19
- 「welcome ページ」「2002 年 1 月の履歴もしくは日誌」を XHTML 1.0 に書き換え
- 「welcome ページ」にスタイルシート切り替え機能を追加.「スタイルシートの選択 」を更新.
2002-01-18
- 「リンクのページ」を更新.リンクを追加するよりもむしろ削ったり整理したりするのが課題です.
- 「タンデムライドの記録 2002 年」を更新して 1 月 13 日の @nifty の自転車のフォーラム FCYCLET多摩川オフを追加
2002-01-13
- 「ツーリング・サイクリングの記録」を更新.
- 「チェーンメールは悪」を更新して「sulfnbk.exe というウイルスのデマ情報(hoax)」を追加.
2002-01-11
- 「タンデム自転車のイベント情報 top ページ」を更新して「タンデム自転車のイベント情報 2002」を追加.
- 「タンデム・サイクリングの記録」を整理して「タンデム・サイクリングの記録 (2002 年の記録)」を追加.
2002-01-08
- Homecoming 1 日目 (2001 年 8 月 17 日)のページでタンデムの画像をアップロードしわすれていたのに気が付きました.修正しました.
2002-01-02
- 2001 年 8 月の「Bike Friday Homecoming 2001」をやっとのことで公開.