この web ページの履歴(もしくは日誌)

1997 年から 1998 年


このページについて

このページでは「おのひろきおんらいん」の履歴(もしくは日誌)の古いものをまとめています.履歴(もしくは日誌)は welcome ページのはじめに更新時に書いたもので,まとめる時にちょっと修正したものです.普通なら「What's new」となるべきようなものです.あまり welcome ページの字数が増えるのは問題なので,このページに古いものから移しています.新しいものから古いものへと列んでいます.それも「What's new」的な意味合いを意識しているからですね.

履歴(もしくは日誌)のインデックス


12 月 22 日

しばらく更新がとまっています.BikeFriday の写真を送っていただいたのもあるのにまだ手をつけていないし,東京サイクルショーのページ更新も全然進んでいないし....きっと時間を見つけて作業するんで見捨てないで下さいね.リンクを張りますといいつつそのままになっている方々にも申し訳ないです.

JR 各社 1999 年 1 月 1 日から自転車の持ち込み原則無料

今日のネタは JR グループが無料手回り品の範囲を拡大し,1999 年 1 月 1 日から自転車の持ち込みを原則無料にするって話です.JR 東日本が 1998 年 11 月 1 日から自転車の持ち込み原則無料にしたのですが,今回は JR グループ各社で手回り品制度そのものを見直して改正したということです.

JR 西日本のプレスリリース:手回り品制度の改正について(1998 年 12 月 17 日)から引用

サイクリングやスポーツ大会などに使用する自転車で解体して専用の袋に収納したもの、折りたたみ式自転車で折りたたんで専用の袋に収納したものは有料でしたが、無料となります。

引用おわり

12 月 12 日

カメラ買ってしまいました.PENTAX MZ-3 です.デジタルカメラではなく銀塩用の AF 一眼レフカメラです.今回は欲しいものを一式買ってきました.[ 画像へのリンク ]

やっぱり普通の銀塩の一眼レフが,撮影して楽しいし,思ったとおりに撮れるって事ですね.星の写真を撮ることを意識して広角レンズやバッテリーパック,ケーブルスイッチを買いました.で,星以外のものを撮るために AF のボデーとズームレンズといった感じです.これで長いこと大学の研究室から借りていた Canon F-1 と広角レンズを返却できるってもんです.

買ってみて分かったことは,絞リングを動かしていないのに,ズーミングで絞の値が変化するのは気持ち悪いって事ですね.ズームレンズを選ぶのはカメラ内蔵フラッシュに対応しているかどうかという問題を気にするとややこしいです.ぼくのは 35 mm より焦点距離を短くすると,撮影距離によってはレンズの影ができてしまうので,内蔵フラッシュが使えません.ま,そのときは SIGMA の広角に交換すればいいかとか考えて適当に決めました.

次に買うとしたら 85 mm から 200 mm くらいの焦点距離の明るい固定焦点レンズですか.

更新情報

12 月 10 日

Folding Bike Fun ではちゃくちゃくとサイクルショーのレポートのページの更新がすすみつつありますが,わたしのほうは止まったまま.うーん,年内には完成させたいと思っていたのですが,無理みたいです.気長に待っててくださいね.

こんかいの更新は,奈良直樹さんの BD-1 の紹介です.

いまぼくはすごーくカメラが欲しいです.しし座流星群の時の反省を踏まえて,明るい広角レンズも欲しいし,サイクルショーでの写真撮影とかでオートフォーカス一眼レフを見直したものあるし.手もとにあったミノルタのα-7000 というカメラは弟に譲ってしまったので,やはり新しいのをひとつ買おうと決心したのでした.

「中古の折り畳み自転車の買い手を探しています」の話の結果報告ですが,無事に新しい持ち主がきまったそうです.

更新情報

12 月 2 日

中古の折り畳み自転車 STRIDA の買い手はちゃんときまりそうです.

自転車に GPS を取りつけようという話がありまして,なんとなくやってみたいと思ってはいるのです.エプソンから GPS 付きの PDA がでるという話があって,その情報を以前紹介したこともありました.そしてこんど JATCO という会社から GPS の携帯端末が出るようです.エプソンのものと比べるとどうなんでしょうね.ぼくは JATCO の GPS のほうが好みに合いそう.なんにせよエプソンと JATCO からそれぞれが発売されてからゆっくり考えることにしようと思います.

12 月 01 日

いよいよ 12 月です.年内中にあと何回更新できるかしら.

「中古の折り畳み自転車の買い手を探しています」という情報をここ数日掲載しました.すでに 2 人の方から売って欲しいとメールをいただきました.今回のこの自転車は私のものではなく,頼まれてここに情報をだしただけです.すでに買う意思があるひとが見つかっているので,今日でもう掲載をおわりにします.

バナナン氏から BD-2.1 の画像と情報をもらいました.ページが完成したので公開します.バナナン氏は NHK 名古屋の取材を受けて,それが夕方のニュースの中で放送されました.ただし 東海 3 県のみだったそうです.そのときの番組についてもコメントをもらいました.

今回 BD-2.1 が加わったので,BD-1, BD-2, BD-2.1, BD-3 のオーナーを「おともだちの自転車」のページでそろって紹介できるようになりました.99 年モデルから追加された BD-1Z と BD-1C に乗っている方はどこかにいらっしゃいませんか?

更新情報


11 月 28 日

いくつかのページを更新しました.中古が売りに出ている STRIDA ですが,今の時点で 1 通のメールが届きました.じつはぼく自身もどうしようか迷いがあったのですが決断が遅かったようです.さて話がまとまって無事に売れたのでしょうか?

先日すすむくんやゆきひめと一緒に野辺山を走ったときのページを作りました.

そういえば今年は国際自転車展は東京ビッグサイトでしたが,来年は '99 大阪国際自転車展ってことで,11 月 5 日から 7 日までインテック大阪 6 号館で開催されるそうですね.大阪での開催は 1994 年にもあったそうで,来年は国際自転車展 10 周年を記念して大阪なのだそうです.ちなみに 2000 年は 11 月 9 日から 11 日に東京ビッグサイトで開催予定だそうです.今年のオフィシャルガイドブックにちゃんと書いてありました.

と,いうわけで来年は大阪に泊まりがけですね(笑).

更新情報

11 月 26 日

中古の折り畳み自転車 STRIDA が売りに出ています.2 万円です.1 万 5 千円ならぼくが買うのに.

'98 東京国際自転車展のページを更新しました.'98 東京国際自転車展については,FOLDING BIKE FUN の’98東京国際自転車展にみる折り畳み自転車のページと協力して情報を補いあう事ができれあいいなって思っています.

更新情報

11 月 23 日

この 11 月 22, 23 日の連休はどのように過ごしましたか?ぼくは 21 日から 3 連休でした.そのわりには web ページの更新がすすんでいないではないかと思われるかもしれませんが,いま BD-2.1 のオーナーの方と BD-1 のオーナーの方を紹介するページができて最終チェックの段階です.近日公開します.

また 22 日の日曜日には,弟と一緒に養老渓谷のほうにサイクリングを計画しました.しかし実際に行ってみるとなにか催し物があったらしく,なんと粟又の滝の周辺は自動車が大渋滞.そんなありさまに嫌気がさして,すぐに鉄道に乗って帰ってきてしまいました.あまり天気も良く無くって良くないサイクリングになってしまいました.

23 日の月曜日.思い立って江刺さんが BD-1 を通販で購入したという自転車店 CYCLE SERVICE OHYAMA がぼくの家の極近所なのでふらりと遊びに行きました.いろいろ面白い話をきかせていただきました.BD-1 は台湾のパシフィックというところで製造していて,プジョーブランドの Birdy はそのパシフィックというのをそのまま名前に使っているとか.プジョーブランドのもののほうが,ミズタニ自転車経由の BD-1 よりもパーツが良くて売値も安いのでお買得とか.プジョーのパシフィックは今度 8 段変速になったそうです.

ぼくはサイクルコンピュータを付ける事を考えていたのですが,おおやまさんでは BD-1 のハンドルステイというかポストに,メータをとりつけるための枝を取りつける加工をしてワイヤレスのものを取りつけてくれるそうなので,今度お願いすることにしました.ぼくの BD-1 はフロントバックなどもつけるので,ハンドル周りがごちゃごちゃしています.新設するメータ取りつけ部にバッテリライトも移して,ハンドル周りをすっきりさせたいと思います.

更新情報

11 月 20 日

しし座流星群を野辺山まで見に行きました.17 日 18 日と有給休暇を使って野辺山の常宿こっつぁんちに一泊です.17 日 23 時ごろから写真機材を準備して冬の天の川の下に立ちました.心配していた天気の方は雲一つ無い快晴になりました.八ヶ岳で降っている雪が非常に強い風に運ばれてちらちらしていました.18 日の朝方がピークになるだろうといわれていたのですが,そんなピークは感じられず,むしろ 11 時とか 1 時とかの早い時間の方が活発に思えました.しし座流星群の流星は明るくて派手な感じがしました.4 時 12 分ごろには何分間も見えるようなはっきりした流星痕を残した火球も見ることができました.期待していたような流星にこそなりませんでしたが,立派な流星でした.後になってピークが半日ほどずれたために日本からではピークが日没前になってしまいピーク時に流星雨を見ることができたのはヨーロッパだったと聞きました.それをきいてしまうとやっぱり流星が見れなかったのは残念ではあります.

その時に撮影したフィルムは昨日新宿のヨドバシカメラに出してきました.今日の夕方にでも取りにいきます.良い写真があればいいのですが.

さて自転車関係のページの更新が遅れています.折り畳み自転車の写真をいただいた方の紹介ページもつくらないとならないし,サイクルショーのページは更新していないし,弟と富士見パノラマスキー場にダウンヒルしに行った話もあるし,野辺山でゆきひめやすすむくんと自転車乗った話もあるし....頑張って今度の連休にでも作業しようと思います.

更新情報

11 月 10 日

11 月 11 日の夕方 18 時から 19 時に東海 3 県の NHK ローカルニュースで正味三分程ですが,折り畳み自転車が取り上げれました.ごらんになった方は感想を聞かせてください.録画した人から連絡があったらすっごく嬉しいです.

[上に戻る]

11 月 6 日

'98 東京国際自転車展が東京ビックサイトで開催されました.会期は 1998 年 11 月 5 日から 7 日の午前 9 時半から午後 5 時.さっそく初日の 5 日にでかけてきました.朝は新橋に着いたらいきなり新交通ゆりかもめが不通になっていて,しかたないので東京臨海高速鉄道で行くことにしました.ちなみに帰りは都営バスが安いのでそれで帰ることにしました.今年は折り畳み自転車を主にみるぞっていう意気込みででかけてきました.

いくつかとても面白い自転車を見つけることができました.アルミでできた Brompton にはびっくりしました.ぜひ商品かして欲しいです.Sus 21 の小径車向けの展開も楽しみです.いろいろ面白いものが見れたし,面白い話も聞けたので良かったです.しかし,一日しか使えなかったのはちょっと残念.来年は初日と最終日に行こうかしら.

11 月 6 日からすすむくん,ゆきひめ,花奈ちゃんなどと一緒に野辺山へ出掛けます.諏訪に行って時計を作ってくる予定です.とうぜん自転車も持っていくのです.

更新情報

11 月 4 日

昨日11 月 3 日の祝日に弟の達也と富士見パノラマスキー場に行きました.普段はトライアスロンのトレーニングをしている彼.MTB をこういったところに持ち出すのは彼にとっては初めて.ぼくがいつも走るダウンヒルコースでなく中・上級林間コースを一緒に下ることにしました.これがまた面白いコースでした.でも下り切ったところがゴンドラ駅より低いところなので,少し坂を登らないと戻ってこれないのです.これが結構きつかったです.

明日 11 月 5 日は,東京国際自転車展に行きます.今年はどんな自転車をみることができるでしょうか.


[上に戻る]

10 月 30 日

和田サイクル様から STRAIDA-2 の入荷のお知らせをいただきました.ありがとうございました.これは 16 インチプラスチックホイールの片持ち式でプラスチックギアのベルトドライブ式折り畳み自転車です.STRAIDA-2 では STRAIDA より価格が高くなったように思うのですが, それに見合うだけいろいろと改良されているようです.フレームが長くなり安定性と操作性が向上し,軽量で強度のあるプラスチックをメインパーツに採用,ワンピースクランクからツーピースクランクへの変更などが改良点なのだそうです.

その STRAIDA-2 ですが,先日上野 OD BOX というアウトドアスポーツ店の自転車売り場に BD-1 と一緒に展示してありました.やはり実物は写真と違ってその質感までわかるのでいいですよね.

もうすぐ 11 月 1 日.その日に JR 東日本などから新しい折り畳み自転車が発売され,同時に JR 東日本が折り畳み自転車などの列車への持ち込みを無料化します.新宿などでその折り畳み自転車のイベントがあったりモニターの募集なんかもしているようです.

予定していた日曜日の富士見パノラマ行きは延期になり,11 月 3 日に弟と一緒にいくことにしました.

更新情報

10 月 18 日

MacOS8.5 が発売になりましたね.賢い検索機能 Sherlock とか,やっとでたメニュー用の Osaka Bold 書体とか使ってみたい機能があるんです.ぼくの Duo は MacOS 7.6.1 のままだったのですが,ここいらで MacOS8.5 にしてみようと,昨日秋葉原に行ったついてに買ってきました.しかし 14,000 円でおつりが来る.MacOS も安くなったですね.漢字 Talk はもっと高かったと思うのです.このくらいの値段なら,輸入物の Mac を買ったとしても安心ですね.もっとも英語版の OS でもこの MacOS 8.5 から日本語の表示とかはできるそうで,日本語インプットメソッドを別途購入してインストールすれば日本語使えそうって話だけど.

で,ちょっと遊んでみたけど,ハードディスクを 1 GB から 4 GB に交換しないとぼくの場合は OS を入れ変える訳に行かないですね.お金かかるけど Sherlock のためにハードディスクを交換しようと思います.

17 日土曜日にすすむくんやゆきひめと一緒にサイクリングに行くつもりだったけど,天気が良くないから中止になってしまいました.残念.

DIME という雑誌の 11 月号にあの JR がキオスクで売るといううわさの軽量コンパクト折り畳み自転車トランクルの記事がありました.

更新情報

10 月 15 日

松下電器産業とナショナル自転車工業は,自動車と自転車の共生を実現する自動フォールディング(折りたたみ)電動アシスト自転車「ドラクル」を 1998 年 12 月 15 日発売すると発表がありました.10 月 15 日付けの日刊工業新聞,日本経済新聞などに記事がありました.ナショナル自転車工業のニュースリリースによると自転車振興協会主催の第1回自転車新製品コンペティションにて大賞(通産局長賞)を受賞したものが商品化されたということです.

値段は専用充電器付きで 188,000 円.

電動アシストを折り畳みにしたときには自動車に積むことしか考えていないのでしょうか?折り畳んだ状態でも,キャスターを使って引きずってあるけるような工夫も欲しいと思うのです,Brompton のように.このドラクルくんなんて 22.5 kg もあるんですから.

10 月 14 日

この週末にすすむくんやゆきひめと一緒にサイクリングに出掛けようと思っているのですが,なんか天気予報は曇り時々雨だそうで,中止になってしまいそうな雰囲気です.

ついに BD-2 の画像をいただきました.先日いーだこーじさんの web ページの GPS 付き携帯端末の情報にリンクを張ったんですが,その時のメールのやり取りでいーたこーじさんは BD-1 オーナで奥さんは BD-2 オーナという事をしりました.さっそく画像ファイルをいただいてページを作りました.

FOLDING BIKE FUN で知ったのですが,今年の東京国際自転車展は 11/5, 6, 7 なんですね.東京ビッグサイトのイベントカレンダーからも確認できます.

更新情報

10 月 6 日

そういえば先週末の土曜日に WORLD PC EXPO に行ってきました.MAC WORLD EXPO よりも繁盛しているって印象でした.が,しかし iMac は目立ってました.各メーカは競って iMac 用に USB デバイスを出しているような印象さえありました.iMac の紙袋をもらうためによってくる群衆が餌付けされている鳥のようでした.

ふだんから PowerBook Duo を持ち歩いているぼくにとって,中途半端な携帯端末に興味はありません.今ぼくが興味があるのが EPSON の GPS 付き携帯端末ですね.メールや web ブラウズに使えて,GPS のナビゲート付きの端末が,手のひらに(うっとり).これを自転車のハンドルにマウントして走り回る(うっとり).

特選街という雑誌の 11 月号にマイクロバイクが載っていました.通販しているようです.メーカから直送ってありました.

10 月 5 日

こんどすすむくんやゆきひめと,一緒にサイクリングに行く計画を練っています.先日行ったばかりの養老渓谷方面に行くつもりです.近くて適当な距離が走れて,とてもよいところですから.

BD-1 を改造して 14 段変速にしたんですが,それについて英語で書いてくれと要望があったので,とりあえず英語にしてみました.なんか違うところがあったら指摘してください(笑).

CYCLETECH - IKD(サイクルテック-アイ・ケイ・デイ)のスペルが違っていたのに今ごろ気が付いたので,各ページを修正しました.

更新情報

10 月 3 日

がんばって更新してます.地味な所ばっかり更新しているので目立たないです(苦笑).例えば HTML をよりクリーンに書き直したりとか.そこまで細かい事は更新情報には載せていません.今やこの web サイトは完全に混沌としてきました.ページごとにデザインが違っていたりしますけど,もう笑っちゃってください.

日本語の情報で折り畳み自転車のページといったらこれ.FOLDING BIKE FUN が移動しました.新しいURL は
http://www.netlaputa.ne.jp/‾nasci/FoldingBikeFun/
です.

hpv galleryに Birdy の折り畳みのデモストレーションの MPEG のムービーファイルがあります.

更新情報

[上に戻る]


9 月 27 日

9 月 19 日に養老渓谷へ行ったときの事をまとめました.14 段変速に改造した BD-1 に対する印象 impression もそのページに書きました.

更新情報

9 月 22 日

先週末の土曜日 19 日に 14 speed に改造したばかりの BD-1 で,さっそく走りに行きました.養老川に沿って上流へ走って養老渓谷へ行き,そこから麻綿原高原をまわって,また養老川に沿って走って戻ってきました.

サイクルスポーツ'98 年 10 月号にセンチュリーランに関する特集があります.センチュリーランは競走ではなく,基本的には 160 km を 8 時間で走るというイベントです.ぼくが走ったセンチュリーラン笠間'98 など 7 つの大会の事が記事になっています.

アズマ産業株式会社(03-3854-5251)から OSTRICH のブランド名で小径車フォールディングバイク用輪行袋(サイズ/高さ 約 60 cm,幅 約 30 cm,横 約 60〜85 cm)というものが 4,900 円で出ていますね.雑誌の広告に出ていました.

9 月 16 日

BD-1 でのトラブルで折れた部分の旧型の部品と改良された新型の部品の比較をまとめました.

今回はコンピュータの話を少し.ぼくの Mac はまだ MacOS 7.6.1 のままで,Cyberdog は version 2.0 の英語版を使っていたのです.しかし MacFan Internet の CD-ROM に Cyberdog 日本語版の version 2.0 が収録されているという情報を得たので,さっそくそれをインストールしました.MacOS 8 以降にしかインストールできないそうで,ResEdit を使ってシステムのバージョンを偽ってインストールしたりして,なかなか手間がかかりました.

英語版と特に変わらないのですが,検索で日本語がちゃんと使えるようになったのが嬉しいです.メールの管理では検索機能って重要だと思うのですが,その点 Cyberdog は優秀だと思います.

MacOS 8.0 の CD-ROM には Cyberdog-J2.0 が付属だったのに,現行の MacOS 8.1 には付属していないそうで,それも困った話です.Cyberdog を知らない人は自分で調べてみてください.古いバージョンならアップルのサイトからダウンロードもできます.

更新情報

9 月 14 日

さて故障していたぼくの BD-1 ですが,この土曜日には完全になおりました.折れた部分はハンドルの折れ曲がる部分のクランプの蝶番のアルミの部分なのですが,その部品を交換することになりました.今回はその部分を補強した改良版の部品に交換して,その部品代は無料でした.この件は後でまとめて「おのひろきの BD-1 のトラブル」のページに追加します.折れた部分の旧型の部品と改良された新型の部品の比較写真も用意できると思います.

9 月 11 日

FOLDING BIKE FUNが今日更新されました.1998 年の 11 月から折り畳み自転車の JR 東日本の車内への持ち込みが無料になる件について,JR 東日本に電話取材したとのことで,それがまとめられています.まだ読んでいない人は必ず読みましょう.その JR との質疑応答によれば,折り畳み自転車だけでなく他の自転車も無料で列車に持ち込めるようになる見込みのようです.

更新情報

9 月 10 日

ついに 1998 年の 11 月から折り畳み自転車の JR 東日本の車内への持ち込みが無料になるそうですね.折り畳み自転車だけでなく他の自転車も無料になればいいのに.これまでは手荷物として 270 円必要でした.私鉄各線もだいたい JR にならってほぼ同じように 270 とか徴収してきました.JR 東日本の動きが全国の鉄道各社に広がって,さらに折り畳み自転車以外にも広がるとよいのですが.

更新情報

9 月 6 日

最近になって英国で折り畳み自転車 Birdy (BD-1) の web site が立ち上がりました.この情報は米国の方からメールで教えてもらったのです.さっそくその英国の web site の作者にメールを書いてこっちにリンクを張ってもらいました.で,こっちからも Birdy Bicycle Information へリンクを張りました.

さてぼくのぶっ壊れた BD-1 ですが,この土曜日に上野 Classic というお店に持ち込みました.たぶんクレーム処理できるってことなので,お金の心配はいらないようです.今は連絡待ちです.

更新情報

9 月 2 日

せっかく BD-1 の改造も終わってばりばり乗るぞって思ったのに,いきなりハンドルポストの付け根の蝶番が折れてしまいました.残念.いつになったら乗れるのかしら.

9/1 の文章がちょっとおかしいと指摘がありました.「前側にも変速器をつけました.これで今まで 7 段変速だったのが,14 段変速です.」が正しいです.

更新情報

9 月 1 日

改造を頼んであった折り畳み自転車 BD-1 が完成しまして,8 月 30 日の日曜日に引き取ってきました.今回の改造で前側のギアを 2 枚にしまして,前側にも変速器をつけました.これで今まで 7 段変速だったのが,14 段変速です.詳細は次回の更新で.

更新情報

[戻る]


8 月 29 日

9 月中旬にまたパレナスオフロードパークに遊びに行ってマウンテンバイクを乗り回そうと思っていたのに,先日の大雨でコースが使えなくなってしまったらしいです.残念.さてどうしたもんなんでしょう.

そろそろ BD-1 で思いっ切り走ってみたい今日このごろ.明日の日曜日には改造を頼んであった BD-1 を自転車屋さんに受け取りに行きます.楽しみ.

BD-1 といえば,先日上野 Classic という自転車屋さんで,Folding Bycycle Cover というのを買ってきました.肩掛けのひもはないのですが,簡単な輪行袋として使えそう.3,000 円でした.他に売値 4,500 円のオーストリッチ製の輪行袋もありました.これも折り畳み自転車の BD-1 や Brompton にぴったりな大きさみたいでした.こっちは展示品しか在庫がなくって買ってきませんでした.BD-1 専用のものは実はがさばるし背負うと蒸れるので不満があったのです.こんど今日買った Folding Bycycle Cover を輪行で試してみます.

この web page "おのひろきおんらいん" が(株)リクルートの「あちゃら」10 月号(8/28 発売)85 ページからの「ホームページボックス」コーナーの 88 ページに掲載されました.

更新情報

8 月 24 日

一週間ほど海で遊んで来たので,そのときの事を「夏の海・館山'98」にまとめました.そのあとまた会社を休んで,野辺山に星を見に行きました.今回の野辺山は船橋西高校地学部の夏合宿に OB として参加したのですが,3 泊してはじめの一晩しか星を見ることができませんでした.

サイクルスポーツ 1998 年 9 月号に「海外折り畳みスポーツバイク最前線」というCYCLETECH-IKDの片岡さんの記事がありましたが,皆さんはもうごらんになりましたか?

更新情報

8 月 3 日

8 月は 8 日から 16 日まで海に行きます.テレビも電話もない海辺の別荘.もちろんぼくの別荘ではないですけど.

7 月 25 日にはゆきひめと 2 人で富士見パノラマスキー場に行きました.マウンテンバイクのコースを 2 人で走ろうと思っていたのですが,なんとレンタルのマウンテンバイクは全部貸し出し中.しかたないからゆきひめはパラグライダーに挑戦となりました.

更新情報

[戻る]


7 月 23 日

まだぼくの愛しい折り畳み自転車 BD-1 はショップに預けたままです.そのぶんマウンテンバイクに乗っています.7 月 12 日には,初めてパレナスオフロードパークのマウンテンバイクのコースに行きましたし,20 日には富士見パノラマスキー場のマウンテンバイクのコースへ行きました.そして 25 日にはゆきひめを誘ってまた富士見パノラマへ行く予定.詳しい話はまた後ほど.

更新しなくてはならない所は沢山あるのですが,なかなか思うように作業が進みません.

ぼくは HTML の扱いについては,クラリスホームページで適当に書くだけの初心者だったのですが,今度テキストエディタ Jedit でマクロや HTML 文法チェックツールを使いながら直接 HTML を書くことにしました.これで HTML に関しては初級といった感じでしょうか.

更新情報

7 月 8 日

7 月 4 日土曜日に高崎の自転車ショップ "CYCLETECH-IKD" の片岡さんを訪ねました.BD-1 の改造をお願いするのが目的でした.どんな改造かは完成してから発表します.片岡さんの自転車のコレクションをいろいろ見せてもらうことができました.とても楽しかったです.

その日は夕方から大学の時の仲間で平塚で集まる約束があったので,あまりゆっくりできなかったのが残念でした.

7 月 4 日の平塚と言ったら七夕祭りなのですが,もちろん平塚で集まったのはそれを見るためでした.沢山の出店を見てきました.

7 月 3 日

やっとの事で,4 月に参加させていただいた内輪亮選手のダウンヒル・スクールのことをまとめることができました.先日の 6 月 28 日にも富士見パノラマに行ったのですが,やはりスクールで教わってからは違うように感じます.28 日にはサドルポストを短く詰めてあったので,気持ちよく走る事ができました.28 日は雨も降ってコンディションが悪かったので,常設コースの中級ばかり走りました.でも雨の中どろどろになって走るのも,それはそれですっごく楽しい.

今週末にはボーナスで折り畳み自転車のBD-1 を改造するために自転車屋さんに預けに行きます.だからしばらくは BD-1 でのツーリングレポートは無いです.しかし BD-1 が仕上がったら,再び麦草峠に挑戦したいです.

今月はパレナスオフロードパークにもダウンヒルをやりに出掛けるつもりです.

最近何人かの人に自転車の写真をいただきました.Strida やプジョー,Brompton の折り畳み自転車,Norton 等のミニベロ(小径車),AMP B-4 マウンテンバイク,その他のページが「おともだちの自転車」に追加される予定です.まぁ,これがまた時間がかかりそうなので,しばらく待ってください.

これまで「制作環境」にあったようにクラリスホームページを使ってきました.が,しかしどうも不都合が目立ってきたので,Jedit というテキストエディタと JChecker という HTML チェッカーと Color It! 3.6J の組み合わせの環境に移行するつもりです.今回作成したページからそういう環境になりました.

更新情報:

[戻る]


6 月 20 日

先日の出張のついでに行ってきたハワイ島のマウナケア山についてまとめました.この話は自転車とは関係なくて,車に乗せてもらって行ってきました.

そうそう,NIFTYSERVE への接続にはオートパイロット機能が便利な ComNifty という Mac 用通信ソフトを使っています.telnet 経由で接続するために PortConnector というソフトを買って使っていたのですがどうも安定しないので,PortConnector を止めて TCPSerial を使うようにしました.こっちのほうが安定しているようです.

更新情報:

6 月 17 日:出張でハワイ島に行きました

一週間ほど出張でハワイ島に行ってきました.ハワイ島といえばマウナケア山.天文台のドームが林立するその山頂で夕日を拝んできました.その時の話を準備しています.明日にも公開できたらいいな.すばる望遠鏡のドームも見ましたし,南十字星も見てきました.

Goods Press JULY 1998」(7/10 発行 徳間書店)でこの「おのひろきおんらいん」が紹介されました.毎月テーマを決めて Internet 上の情報を紹介する Goods Search Engine の 7 月号のテーマは「自転車 VOL.3」.とくに折り畳み自転車関係のページが紹介され,この「おのひろきおんらいん」とマイクロバイクの販売をしている CampingCar O.Z <http://www.inf-fact.com/oz/bike.htm> 以外の日本のものは,ここ「おのひろきおんらいん」と相互リンクされ,互いにメールのやり取りをしたことがある Mike さんの「マイクの世界」と篠塚さんの「Folding Bike Fun」が紹介されました.おかげさまでかなり反響があり,グッズプレスをみましたということで何通かメールをいただきました.

購入相談で沢山のメールをいただくようになりました.メールでの質問にはちゃんとお答えするようにしていますので,ばんばんメール下さい.そのうちに良くある質問とその回答をまとめたいと思います.

更新情報:

6 月 4 日

先日友達 5 人で集まって,ボーリングに行きました.まぁ,ボーリングの点数はさんざんだったのです.そのボーリング場には一台だけ卓球台がありました.その卓球台には機械が据えつけてあって,100 円で 60 球ほど機械から球が打ち出されるので,それを打ち返すわけです.センサーでちゃんと打ち返した球をカウントしてそれが点数です.ぼくは 3 回やって 24 点までしか出せませんでした.かなり難しいのです.しかし 100 円のゲームとしては今までの経験では一番楽しい経験でした.おすすめです,津田沼エースレーン.

自慢の折り畳み自転車BD-1 は,この夏に坂道が登れるように多段化する予定です.9 速か 8 速にするか,もしくは前を 2 段にして,14 速です.どうするかはまだ悩んでいます.

マウンテンバイクの GT LTS-3000 DS は,振れ取りなどのメンテナンスの為に近くのショップである松戸オシガモに持っていきました.シートポストを短く詰めて,さらにシートも SDG BIGBOY に交換します.買ったお店の柏ゲンマは信頼していた店長の島田さんが池袋店に移ってしまって,今では修理・調整を持ち込みでやってもらうには,ちょっと頼りないお店になってしまいました.

[戻る]


5 月 27 日

やっとセンチュリーラン笠間'98」のレポートがまとまりました.そしてもう一つニュースがあります.5 月 25 日発売の「サイクルスポーツ ALL CATALOG 1998」の「自転車関連サイトカタログ」の238 ページで「おのひろきおんらいん」が紹介されました.これからも折り畳み自転車 BD-1 でのツーリングレポートなど,ここならではものを充実させていきたいと思います.

更新情報:

5 月 20 日

「このページを見て,折り畳み自転車を買いました.」そんなメールを何通かもらってごきげんです.

今回はニュースがあります.5 月 20 日に発売のサイクルスポーツ6月号(八重洲出版)の特集「ゴンドラ利用エクストリーム DH マニュアル」の中におのひろきがのりました.143 ページに 60 平方センチメートルくらいの面積をしめています.ちなみに「ちばけんからきたおのひろきさん(24).」とありますが,(24) はぼくの責任ではないです.この機会におのひろき(24) ということにしてもよいかな(笑).

これは 4 月 29 日に行われた内輪亮選手のダウンヒル・スクールの時の写真です.

更新情報:

5 月 15 日

うかつなことに,友人から電話をもらうまでその存在すら知りませんでした,SOHO 彗星(C/1998 J1).けっこう明るうなるそうで.でもかなり観測は厳しいようです.最も観測しやすそうなこの週末は天気が良くなさそうですし.まだ日本から小さな望遠鏡で観測できたと言う話は聞きません.ちゃんと見ることができるのでしょうか?この彗星に関してはアストロアーツのページから情報をたどることができます.

更新情報:リンクのページから goo を削りました.

5 月 11 日

土曜日の 9 日は,ひとりマウンテンバイクを輪行して,富士見パノラマスキー場へ.その夜は野辺山の「こっつぁんち」に宿泊して,よく 10 日日曜日はこっつぁんち主催のたらの芽パーティに参加して,山菜を採ってきて皆でてんぷらにして食べました.

先日,雑誌「GoodsPress」から,「おのひろきおんらいん」を紹介していただけるという内容のメールをいただきました.「GoodsPress」は毎月 10 日に徳間書店から発売です.

5 月 7 日

折り畳み自転車 BD-1 について面白いものを見つけました.以下の URL でBD-1 の折り畳みの GIF アニメーションを見ることができます.

Burley Design Cooperative :http://www.burley.com/html/birdy3.html

Gaerlan Custom Cycles で JEEP ブランドの Birdy (BD-1) を扱うのを止めたようなので,「英語のページ」の「Link for the folding bike BD-1」から削除しました.かわりに「Burley Design Cooperative」を加えました.

Gaerlan Custom Cycles もいろいろな折り畳み自転車を紹介していて,面白いです.AMP バックの MTB を分解している写真も乗っています.フレームを折り畳めるので小さなケースに収まるようです.

welcome ページの履歴(もしくは日誌)の 98 年 1 月から 3 月までを削って,もっと昔の変更履歴に移動しました.welcome ページに自転車の情報募集を載せました.

5 月 1 日

4/29 にマウンテンバイクのスクールに参加しました.ワイ・インターナショナル主催の「内輪亮選手のダウンヒル・スクール」です.ぼくはダウンヒルは過去に一度だけレンタルのマウンテンバイクで富士見パノラマスキー場を走ったことがあるだけだったのですが,今回の 2 度目の富士見パノラマスキー場のダウンヒルには冬に買ったばかりの GT LTS 3000 DS というマウンテンバイクを持ち込みました.先生の内輪亮選手の走りはすっごいものでした.今回のスクールは大変勉強になり,なんとか曲がることができるようになりました.

[戻る]


4 月 20 日

Link ページに Mike Hamilton さんの web ページ "Mike's World" を追加しました.Mike さん遅くなってしまってごめんなさい.

Link ページのすすむくんのページ "Sala di Susumu" が移動したので,リンクを更新しました.

98/04/18 付けで 「MTB で行こう!」がちょっと更新されました.

4 月 18 日

すすむくんの BD-1 と同じ型の折り畳み自転車 JEEP のページにBD-1 用リアキャリアの写真を掲載したページを加えました.

今日はセンチュリーラン笠間に向けて,いつもの自転車屋さんの柏ゲンマに BD-1 の点検を頼みに行きました.いろいろついでに頼んでで,預けてきました.更にもう一見別の自転車屋さんの上野 Clasic に行きました.ここは BD-1 の在庫が多くて,オリジナルのパーツ構成の BD-1 を販売していたりして面白いです.今日は BD-1 のブルー,レッド,グリーンモデルが売っているのを見つけました.それに BD-1 のサスペンションを固くするキットがあったので,買ってみました.

今日になってやっと(株)ワイ・インターナショナルの主催するダウンヒル・スクールに申し込みました.定員 20 人の最後の一人です.さっそくフルフェースのヘルメットとプロテクタスーツを買いました.ダウンヒル・スクール楽しみです.

4 月 17 日

昨日の 4/16 にすすむくんゆきひめなおちゃんとの 3 人で,渋谷のゲームセンターに行きました.もちろん今回の目的はナムコのDownhill Bikersです.4 人対戦台でゲームしたのですが,成績はよくありませんでした.

皆で一緒に夕食を取った際にすすむくんとゆきひめにすすむくんの BD-1 用リアキャリアの写真はいつになったら web にのるのかと言われちゃいました.

ゆきひめには,またファンレターがきたそうです.ゆきひめにファンレターを出すときには「ゆきひめ」に漢字をあてないで,ひらがなでかいてねって話でした.

BD-1 で相模湖から秦野方面へヤビツ峠を越えて走ったときのことをまとめました.

4 月 15 日

英語のページも 1 ページだけだけど用意してあります.海外に留学しているなどの事情で,英語環境のコンピュータを使っているけれど,日本語が読める人のために,英語環境のコンピュータでも日本語を表示する方法を用意しました.今度は漢字が読めない人のために,漢字を平仮名に変換する方法も用意しました.まぁ,これらはほんのお遊びです.

ヤビツ峠へ行ってきました.相模湖の近くの JR 中央線藤野駅から走り始めて,のんびり走ってきました.宮ヶ瀬方面から登るヤビツ峠は坂も緩やかで,それほどきついこともなく,楽しんで走ることができました.峠まで登りきったところの売店前で昼食として,そのあとは峠から秦野方に下るダウンヒルを楽しみ,時間があったので,二宮,大磯,茅ヶ崎,藤沢と走りました.地図でみると 92 km くらいだと思います.この峠は走っていて楽しかったです.

センチュリーラン笠間の案内が届きました.以前書いた距離やルートは実は去年のコースなのですが,今年はコースが違うんですね.

4 月 10 日

4/4 の土曜日にお花見に行きました.さくらは良く咲いていたし,その後の週は天気が悪く雨の日が多かったことを考えると,本当に良い日にお花見をしたという感じです.友達数人で JR 南武線津田山駅の近くの緑が丘霊園に集まったのですが,そのメンバーは誰もアルコールを飲まないのです.酔っぱらっていないのに寝てしまう奴や,それを足げにする乱暴者が出現したりしましたが,とても楽しい時間でした.

あと,弟に誘われて 4/26 のセンチュリーラン笠間'98 に参加する事にしました.こういうイベントってはじめてです.弟ははじめはぼくが MTB の GT LTS-3000 DS で走ることを想定していたようですが,ぼくは BD-1 で走たいと思います.長距離を走るのなら,BD-1 のほうが楽だと思うのですがどうでしょう.筑波山のまわりを一周するらしいです.160 km ほどの決められたコースを 8 時間で走り切れば完走というルールらしいです.

4 月 3 日

英語のページを更新しました.例えば日本人が海外留学していて,日本語は読めるんだけど,大学のコンピュータは日本語を表示できないといった場合に対処すべく,漢字とかなをすべて画像として表示できるようにしました.いえ,ぼくがそうしたのではなく,そういうサービスを利用できるようにしました.これって結構面白い方法だと思います.

[戻る]


3 月 31 日

野辺山に行ってきました.自転車を借りてあたりを散策しました.高校地学部の春合宿に OB として参加したのですが,今回は 1 晩はいちおう晴れたし,とても良かった.楽しんできました.自転車で散歩したことをまとめました.

話題のゲームをゲームセンターで見かけたのでさっそくやってきました.ダウンヒルバイカーズ.これはすごいですよ.

3 月 23 日

telnet から NIFTYSERVE にちょっとだけ書き加えて更新しました.

3 月 18 日

もうずいぶん前にもらってあったのですが,Mike Hamilton さんの BD-3 の写真で BD-3 のページを作りました.Mike さんも web ページを作成中で,相互リンクになる予定です.

この web ページは見づらいWEBページ大嫌いの会に賛同しています.

この web ページで一番人気のあるゆきひめのページの PostPet のメールアドレスが変更になったので,更新しました.

前回の更新で,So-net のドメインを so-net.or.jp から so-net.ne.jp に変更してしまったのですが,まだ早すぎたようです.So-net のドメイン変更のお知らせは So-net の web ページに情報があるんでが,3/25 からだそうです.

web ページは更新が命っていう話がありますが,はじめに表示される welcome page が,このページのようにしょうもない事をずらずら書くところになっていると更新しやすいですよね.

3 月 10 日

3 月 5 日木曜日のこと.体温を計ってみたら 40 度ありました.40 度も熱があっては,立派に成人している私には子供のように「きゃうきゃう」いって走り回ることはゆるされません.金曜日は会社を休んで,その週末もベットでおとなしくしていました.その間はメールの送受信も web ページの更新もみなストップです.もうすでに熱はひいたんです.web の更新をしなくちゃとおもいつつ,ここで風邪ひいた報告書いてごまかしてみたりしてます.

3 月 7 日土曜日に予定していたサイクリングは,一緒に行くはずだった人の都合もあって中止でした.そうでなくてもあの熱ぢゃ走れないけど.

4 月中に MTB ダウンヒルのスクールに入って,富士見パノラマスキー場のダウンヒルコースに挑戦するつもりです.今年は 5 月になる前に MTB コースが開かれるようです.

おのひろきの PostPet 用のメールアドレスにメールが送れないよと連絡がありました.これは BIGLOBE のドメインが .or.jp から .ne.jp に変わって polaris@mti.biglobe.or.jp 宛のメールを受け付けなくなったことが原因だったようです.これの修正と同時に,いくつかの URL で .or.jp を .ne.jp に書き換えました.

[戻る]


2 月 26 日

1998 年 4 月 1 日から NIFTYSERVE に月額 1,200 円固定の新しい課金制度が用意されます.これは telnet などの Internet 経由で接続して,Road 2 などの NIFTYSERVE のネットワークを使わない場合の料金制度です.これを使えば NIFTYSERVE が安く使える可能性があります.使いなれた Macintosh の通信ソフト ComNifty を使って,Internet 経由で NIFTYSERVE に接続したいわけです.そこで ComNifty を使って telnet 経由で NIFTYSERVE に接続する方法についての解説をまとめてみました.

2 月 25 日

折り畳み自転車の話題を一つ.ぼくはもう一台折り畳み自転車が欲しいと思っています.それは BIKE FRIDAY です.いろいろとあるんですが,分解折り畳み式で,ロードモデルなどは結構本気で走れそうな感じです.その BIKE FRIDAY の web ページに新しい折り畳み自転車が紹介されていました.廉価シリーズと思われる Oregon Transit Series と AirFriday ゆずりのチタンサスビームとサスペンションステムを組み合わせた AirGlide です.AirGlide は基本的にツーリングモデルですが,MTB っぽいのとロードレーサっぽいモデルも用意されているようです.

ぼくは Pocket Rocket か AirFriday を考えていたのですが,AirGlide もいいなぁって思うのです.ああ,物欲退散!

BIKE FRIDAY の URL http://www.bikefriday.com/

2 月 22 日

2/18 には MACWORLD EXPO / TOKYO に行きました.今回は友人と一緒です.Apple の基調講演をみました.今年は出展社数が減っているということで,会場も狭くなっていました.めだまが Microsoft の Office 98 と IE 4 の様でした.今年はちょっと「わくわく」が足りないように感じました.ぼくがさめてしまったのでしょうか?

2 月 21 からいつもの仲間と南房総へでかけた.(注:自転車ではなく自動車)千葉県の柏の近くに住んでいるのだが,川崎で集合してそこから 2 台の車に分乗して出発.アクアラインを通って,館山へ.そこで一泊して,花摘みといちごがり.そのあと車で柏まで送ってもらった.まさに東京湾一周ツアー.今回の宿はフローラというペンションでしたが,そこは自分の部屋以外は全部禁煙でした.そういうのって良い事だと思いました.

自転車のページに折り畳み自転車の Micro Bike のページを加えました.この自転車の情報は Mike Hamilton さんからいただきました.有り難うございました.

2 月 11 日

普段はテレビなどまったく見ないのに,衛星放送のオリンピックの中継をボーっとみていました,今日は.女子モーグルの決勝,すばらしかったですね.

今年最初のサイクリングは 3/7 土曜日を計画しています.こんど自転車のチームをつくろうという話を持ちかけられまして,そのチームメイトとはじめてのイベントとなるわけです.チームとか言って2人だけだけど(笑).

要望があって,welcome ページの各項目にリンクを直接張れるようにアンカーをつけました.これは純粋に html の書き方のお話.

2 月 8 日

なかなかこの web ページを更新できずにいます.相互にリンクを張ろうとメールをくださったかたがた,折り畳み自転車の画像を送ってくださったかたがた,申し訳ございません.ぼくの気合いが足りたいために...

では,最近は何をして過ごしているのか?

この冬はまだ一度も BD-1 でツーリングにも出ていません.ちかぢか一緒に走ろうという約束をある人としたんですが.でもこれもまだもう少し先になりそう.

とりあえずマウンテンバイクのタイヤをいろいろと買いそろえてみました.ダウンヒル用とダウンヒル雨の日用とツーリング用です.とりあえずツーリング用のタイヤをはいてそこらへんを走ってみましたが,軽い感じです.いやぁタイヤって変わるもんですねぇ.

そう,ぼくの弟もマウンテンバイクを買いました.GT LTS-4000 です.うーん,さすがはわが弟!かわいいやつ(笑).

マウンテンバイクといえばダウンヒル,ダウンヒルなら富士見パノラマスキー場ですが,当然今の季節はマウンテンバイクのコースを閉鎖してスキー場になっています(もともとスキー場だってばさ).くやしいので今月 14 日にスキーに行ってやることにしました.

スキーのシーズンは富士見パノラマスキー場のマウンテンバイクのコースは閉鎖だし,野辺山周辺もスキー場の夜間照明で星はみれないし.ふらすとれーしょんを感じますね.

[戻る]


1 月 11 日

1 月 8 日の雪はすごかったですね.会社の帰りに西船橋から JR 総武線に乗ろうとしたら止まっていました.京成線で振り替え輸送していたのですが,西船駅のまわりはひどい混雑でとても改札には近づけない状態でした.驚くべきことに,近くの踏み切りから人々は線路を歩いてホームに向かっていくんです.駅員も制止することはできないようでした.線路からホームに登れる階段は混雑しているので,ぼくはホームに直接よじ登りました.雪の積もったホームによじ登るのは大変でした.ホームに電車が近づくと,ホームによじ登ろうとしていた人々は今度は一斉に踏み切りの外に逃げ始める.ひどい光景.

1 月 4 日

1998 年のスタートです.今年もよろしくお願いいたします.初日の出を見に行きました.わざわざ水平線なり地平線なりが見えるところまで出かけたのははじめてではないかな.いえ今回は自転車の旅ではなくて,友達と車で出かけました.九十九里海岸から水平線からの初日を見てきました.

そうそう,Duo はやはり内蔵バッテリが終わっていたようでした.秋葉原の NCR クイックガレージに持ち込んでメインボードごと交換してもらって解決です.AppleCare に入っているからメインボード交換でもぼくが負担する費用が発生しないので OK です.

弟のたつやがメールを使えるようになりました.彼はトレーニング用に最近固定ローラを買いました.あの後輪側を固定して,室内でトレーニングができるって奴です.リムに負荷装置を押しつけつタイプです.ちょっと乗ってみたけどおもしろいですな.ぼくも欲しいけど自転車をセットしたまま置いておくだけの場所が確保できそうにないです.

リンクに狩野くんのページFOLDING BIKE FUN を加えました.

この年末年始の休日には日の出以外は特に出かけませんでした.あまり自転車に長距離乗ることも無かったのですが,2 度も自転車を洗いました.最近はブラシを使って水で丸洗いです.水を拭き取ってから今度はチェーンクリーナ(ディグリーザ)で油をおとして,スプレー式のチェーンルブをふいて,ワイヤーなどにグリスを塗って.

そして今日気が付いたのですが GT LTS-3000 DS は,今よりもサドルを下げる事ができない!今のままで普通に乗るのには問題ないんだけど,サドルを低くしたいときってあるぢゃない.シートピラーを短く切断するしかないのかな?ダウンヒル用に短いシートビラーとそれようのサドルを用意したものかな.

まわりの友達がマウンテンバイクを買うつもりになったとか,あたらしく知り合った人から自転車のチームを作ろうと提案されたりとか,これからいろいろ面白くなりそうです.

[戻る]


1997 年

[上に戻る]


おのひろき onohiroki@cup.com